自作オイルランタン[読者投稿記事] - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ランタン・ライト・ランプ

    2021.10.21

    自作オイルランタン[読者投稿記事]

    100円ショップとホームセンターで安価で手にはいる材料でオイルランタンを作成しました。

    [主要材料]

    ・100円ショップ
    ステンレスの皿
    ガラスのコップ
    蓋つきビン
    サンシェード
    ネジ

    ・ホームセンター
    ペイント缶
    アンカー金具
    Bスリーブ22

    ・家にあったもの
    ランタンオイル
    燃焼させるヒモ

    [使用工具]
    インパクトドライバー
    ベビーサンダー
    千枚通し
    コンパス
    ステンレス用のキリ
    44Φホルソー
    ヤスリ
    金ヤスリ
    メジャー
    ペンチ
    養生テープ
    マジック

    材料費は比較的安価ですが、工具を揃えるとなると規制品の物を買ったほうがはるかに安いですね!

    ランタン作成の動画のURLになります。
    みなさんの参考になれば嬉しいです!
    https://youtu.be/Q0tRmwPBBPA

    こちらは蓋部分になります。
    小さい穴は排気穴になります。

    ビンを入れる部分になります。
    ワイヤーが抜けないように中で曲げています。

    ビンの蓋に穴をあけて、Bスリーブ22をつけました。
    先端をペンチで潰して平たくしたので、
    燃焼してる火が少し大きく明るくなりました。

    ガラスのコップの底を切ったものを装着します。

    (写真左)
    シーズニングしてみました!
    色ムラが良い感じで、いい味になりました!

    (写真右)
    ワイヤー部分にスプリングを付けました。
    着火の時に蓋が開けやすくなりました!

    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    MACさん

    2020年からソロキャンプにハマったサラリーマンです!

    出張が多く、宿泊費を浮かせるために会社でテント購入してもらい、出張中は車中泊、キャンプ生活しています!

    皆さんのカッコいいギアを見ては目をキラキラさせて羨んでますが、現実私のお小遣いでは…
    というところから、なるべく安く自分で作ろうとYouTubeの先輩方の動画を参考にギア自作をはじめました!

    NEW ARTICLES

    『 ランタン・ライト・ランプ 』新着編集部記事

    キャンプに携行したい人気ランタン8選。LEDからオイルまで紹介

    2025.05.04

    明るさが従来比約1.5倍になった!パナソニックのネックライト最新モデルの注目点3つ

    2025.04.25

    おしゃれな「四角」オイルランタンがでたーっ!倒れにくくて頑丈で運びやすいのだ

    2025.04.16

    【2025年】ランタンのおすすめ27選。LEDからオイルまで!キャンプの夜を快適に過ごそう

    2025.04.09

    コールマンのガソリンランタンの正しい使い方&メンテナンス方法!名作モデルも紹介

    2025.04.08

    おしゃれなランタン25選!LED、オイル、ガス…アンティーク調からユニークな個性派まで

    2025.04.04

    ランタンハンガーおすすめ4選|おしゃれなガレージブランド製品も紹介

    2025.03.17

    BAREBONES(ベアボーンズ) / ブロックタワー ランタン

    2025.03.12

    LEDランタンおすすめ29選!キャンプにも防災にも最適な人気モデルを紹介

    2025.03.09