ブッシュクラフト入門編!

ブッシュクラフトを極めるイラストレーターであり絵本作家のスズキサトルさん。道具やブッシュクラフトの技を磨くために野営を楽しんでいます。宮笠とわらじというスタイルもオリジナル。実用性を追求した結果たどり着いたのだそうです。
まずスズキさんが紹介してくださったのは、フェザースティック。「クラシックフェザー」を作ります。

「鳥の羽のようになるので、インスタ映えですよ」とスズキさん。

「上から下にナイフを下ろしていきます。やりにくいという人は、角のところから削っていくとやりやすいですよ」
完成!

次にチャレンジするのは「フラワーフェザー」です。

「先程の技術を使って、次は枝木からフラワーを作りたいと思います! 準備するのは、細い枝木で、できれば生木がいいですね。まず木の半分より長い方を皮を剥いで細く削って下さい。ここが花の茎の部分になるので細めに削って構わないです。フェザースティックの技術を利用して、細くなり始める直前まで削っていきます。これが花びらになります」

「花びらができたら、手でグッと下に押さえて下さい。その中も1枚1枚削っていきます。ある程度できたら、真ん中の細くなっている部分でねじって折ります。花びらの上部を手で押さえつけます。最後にカタチを整えたら、あら不思議。お花が出来上がります」
完成!

スズキさん独自のタープテント「ビークフライ」

「ひとつのタープでシートもあって、屋根もあって、テントみたいに閉められるものがあるといいなと思って考案しました」
DDHammocks社の3m×3mの正方形タープを使用しているそうです。
完成!

タープの張り方応用

「自分が考えたタープの中で一番好きかもしれないです。木とロープを使って梁を作って張ります。DDHammocksのように3つのループがあるタープで行なってください。梁にミニカラビナをつけてそれにループを引っ掛けます」
完成!

詳しいブッシュクラフトの技は動画でチェック!
スズキさんのブッシュクラフトの技をYou Tube公式チャンネルで配信中です。細かいところまで動画でチェックしてみてください。








