サウナ好き必見!北欧の老舗ブランドが提案する本格的な「フィンランド式サウナ」とは - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • テント

    2021.08.04

    サウナ好き必見!北欧の老舗ブランドが提案する本格的な「フィンランド式サウナ」とは

    キャンプブームと同様、ここ数年で一大ムーブメントが起きているサウナ。キャンプ場でもテントサウナを立てる場所が増えており、アウトドアで気軽に利用できるようになった。

    そんなサウナブームをさらに盛り上げるのが、フィンランドの老舗アウトドアブランド「サヴォッタ」のサウナ。今回はフィンランド式サウナを楽しめる「HIISI 4 (ヒイシ4) 」を紹介する。

    キャンプでも使える!?大自然で満喫できるテントサウナ

    1955年創業の老舗アウトドアブランド。

    サヴォッタは、創業当初は旅行用カバンやバックパックの製造していたバッグブランド。1980年代にはフィンランド国防軍向けの軍用テントや戦闘用ベスト等も作っており、いわば軍お墨付きのブランドである。現在は一般向けにミルスペックのバックパックやミリタリーライクなアクセサリーなどを販売。

    「ヒイシ 4」¥97,900

    今回紹介するヒイシ4は、持ち運びを前提に設計されたテントサウナで、幕本体の重量が8.7kgとほかのものと比べて軽量に作られている。

    幕の専用ケースには余裕のあるハンドルが付いているため、背負って運搬することも可能。

    また、しっかりと使い込めるように天井の素材は難燃・防カビ加工を施した50/50 ポリコットンを使用。壁素材には、高い耐候性をもつ210デニール ポリアミド(PU)を採用している。耐久性にも期待できるテントサウナだ。

    「テントストーブ」¥36,300

    左に置かれた「ヒイシ サウナ ベンチ」¥27,500

    別売りの専用オプションもポイント。ストーブは専用の「テントストーブ」を推奨しており、左右に「ストーンラック」を取り付けることで、フィンランド式サウナの醍醐味であるロウリュ(アロマを含んだ水をサウナストーンにかけ、その水蒸気で室内を温める手法)を楽しむことができる

    また、テント内に置くのにピッタリの「ヒイシ サウナベンチ」も販売。折りたためて持ち運びしやすく、足場があることで足を地面につく必要もないのが特徴だ。

    古来よりフィンランドではサウナが日常の中にあり、疲労回復や健康促進のため、果ては生と死、生活と祝祭の場として崇められてきた。

    そんなフィンランドを代表する老舗ブランドのテントサウナで、今夏最高のサウナライフを楽しんでみるのはいかがだろうか。

    商品概要

    サヴォッタ「ヒイシ 4」

    サイズ:D250×H140/200cm
    重量 :8.7kg

    サヴォッタ 公式ページ
    https://upioutdoor.com/brands/savotta/

    問い合わせ:アンプラージュインターナショナル
    https://upioutdoor.com

    NEW ARTICLES

    『 テント 』新着編集部記事

    ゼインアーツの新作「ウータL TC」をレビュー!設営のしやすさ、居住空間を解説

    2025.05.08

    この夏もコメリがアツい!60秒で設置「エアーフレームテント」&大人気クーラーバック新色も

    2025.05.08

    モンベルのソロテントおすすめ3選|軽量コンパクトで広々使える!1人用テントを厳選

    2025.05.04

    海辺で使うのにおすすめのテント6選|紫外線・熱中症対策、着替えに大活躍!

    2025.05.01

    おすすめのワンタッチテント7選|傘を広げる感覚でテントを立てられるから超簡単設営!

    2025.04.28

    ライペン(アライテント)のテント10選!老舗ブランドの大定番テントを紹介

    2025.04.21

    ゼインアーツのテント9選|ソロからファミリー向けまで!機能&デザイン性に優れた人気テントを紹介

    2025.04.20

    テントから景色を堪能!トウキョウクラフトの2ルームテント「ウィングフォート」の新オプションとは?

    2025.04.19

    テントのロープの結び方を覚える!おすすめ6選を紹介

    2025.04.18