庭の柿の木でカトラリー[散蓮華]づくり[読者投稿記事] | 自作・DIY 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自作・DIY

    2021.03.23

    庭の柿の木でカトラリー[散蓮華]づくり[読者投稿記事]

    うちの庭の木は自分で植えたものがほとんどない。
    人が植えていったものやひろってきたどんぐりが大きくなったもの、食べた果実の種から勝手に生えてきたものがメインだ。

    今回伐ることにした柿の木もそんな一本。
    実こそならないものの、初夏には若芽を天ぷらにしたり、生い茂った葉で隣近所からの目隠しになってきてくれていたのだけれど、すくすくと育ちすぎて、何年も先輩の梅の木を凌駕するようになってしまった。

    この梅の木の下には愛猫が眠っている。
    基本的に植物の生存競争には手を出さないことにしているが、さすがにミーちゃんの梅が枯れてしまうのは見過ごせない。申し訳ないが伐ることにした。

    太めの生木が手に入る絶好の機会なのでカトラリーを作る。
    前に桜の幹で木のカップ「ククサ」を作ろうとしたが、一気に形づくらなかったものだから乾燥して硬くなりすぎ、断念したことがある。今回は一気にいく。

    ククサには細すぎるので、カトラリーにしよう。
    先日、割ってしまったラーメン用の散蓮華を作ることにした。

    枝分かれした部分の虫こぶが蓮華の形にちょうどよさげ。

    これをベースにしてノコギリと切り出しナイフで輪郭を切りだして、丸鑿でヘコミ部分を抉る。
    乾くと硬ーい柿の木も生木なら楽々だ(柿の木・パーシモンはゴルフの高級ドライバーヘッドにも使われるほどの強度がある)。

    ナイフと丸鑿で作り込めるところまで作り込んだら、しばらく乾かして、あとはサンドペーパーで仕上げていく。
    木工はヤスリがけが一番楽しい(人それぞれでしょうがヤスっているときは無心になれるから好き)。

    とりあえずは満足のいく出来に仕上がったのだけれど……

    勢いも大切、でも
    最初にイメージを固めないとダメですね。

    ※写真のラーメンは塩。
    トッピングはモヤシのゴマ油炒めと薄焼きタマゴ。
    このコンビネーションは最強です。

    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    yuzuさん

    野外活動好きのイラストレーターです

    NEW ARTICLES

    『 自作・DIY 』新着編集部記事

    DIY初心者におすすめしたいお役立ち道具11選!ひと味違うDIYを実現できる個性派ショップも

    2024.03.04

    ハンモックを自作しよう!布で作る簡単な作り方教えます

    2024.01.03

    クリスマス工作のすすめ!拾ったどんぐりや木の葉でサンタハウスを作ろう

    2023.12.08

    家具に“つくる”選択肢を! カインズがDIYで仕上げるオーダーカット家具のプラットフォーム「CAINZ DIY MARKET」開始

    2023.11.14

    貝がらで作れるぞ!キャンプで使える癒しのオリジナルキャンドル

    2023.11.11

    インパクトドライバーのおすすめと使い方。DIY初心者が猫のごはん台を自作してみた

    2023.11.05

    松ぼっくりを使って世界に1つの「松ぼっくりテラリウム」を作ってみよう

    2023.09.30

    DIYがもっと楽しくなる! 熱きアウトドア魂に応えてくれる東日本の個性派店9選

    2023.09.20