長谷部雅一さん

アウトドアプロデューサー/ネイチャーインタープリター

1977年4月5日生まれ。株式会社ビーコン代表取締役。家族がいるのにもかかわらず、ソロキャンプ、ソロ登山、ソロ旅などなど、お一人様遊びをこよなく愛する風来坊。仕事の範囲は広く、アウトドアに関するプロジェクトの企画・コーディネート・運営の他、研修講師、ネイチャーインタープリター、場作りの仕掛け人も務める。著書『ネイチャーエデュケーション』(ミクニ出版)、『ブッシュクラフト読本 自然を愉しむ基本スキルとノウハウ』(メイツ出版)など多数。その他雑誌連載、テレビやラジオなど、アウトドア、幼児教育を主として多数のメディアにて活躍中。

長谷部雅一 (5ページ目)

クライム&スライドが幼児のスノースポーツだ!

クライム&スライドが幼児のスノースポーツだ!

2018.02.09 子育て

幼児が森の中を自由に駆けまわると何が起きる?

幼児が森の中を自由に駆けまわると何が起きる?

2018.01.22 子育て

幼児の未来は”遊び込み力”にかかっている!?

幼児の未来は”遊び込み力”にかかっている!?

2018.01.16 子育て

道具を使いこなすための試練は幼児の集中力を高めてくれる?!

道具を使いこなすための試練は幼児の集中力を高めてくれる?!

2017.12.25 子育て

公園のシンボルツリーは子ども達のテーマパークだ!

公園のシンボルツリーは子ども達のテーマパークだ!

2017.12.18 子育て

事件と対立が力になる?? 森の中での探し物

事件と対立が力になる?? 森の中での探し物

2017.12.11 子育て

寒空の下、子ども達を自然の中に解放すると生まれる4つの部族

寒空の下、子ども達を自然の中に解放すると生まれる4つの部族

2017.11.27 子育て

幼児にとって山登りは山登りではないってどういうこと?

幼児にとって山登りは山登りではないってどういうこと?

2017.11.20 子育て

晩秋ギリギリセーフで「実」を採りまくってみる

晩秋ギリギリセーフで「実」を採りまくってみる

2017.11.10 子育て

「みてみて期」3歳児は何を見てほしいのか?

「みてみて期」3歳児は何を見てほしいのか?

2017.10.27 子育て

食い気は体力の限界値を上げる?

食い気は体力の限界値を上げる?

2017.10.18 子育て

幼児に人気の野外スポーツ〜Muddy slope slide〜

幼児に人気の野外スポーツ〜Muddy slope slide〜

2017.09.22 子育て

全109件、49〜60件を表示中