焚き火とダウンパンツの夢の組み合わせが実現! - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドアウェア

    2019.01.28

    焚き火とダウンパンツの夢の組み合わせが実現!

    ダウンパンツは暖かくて大好きだけれど、さすがにそれを履いて焚き火にあたったことはない。表地がナイロンだから、火の粉がつくとすぐに溶けて穴が空いてしまう。高価なダウンパンツが台無しにしたくない。

    焚き火とダウンは、「うなぎと梅干」や「天ぷらとスイカ」に匹敵する禁断の組み合わせだが、このパンツの登場でどうやらそれも過去のものとなりそうだ。

    グリップスワニーの「FIREPROOF DOWN PANTS」。表地が難燃加工をほどこしたコットンなので、小さな火の粉が降りかかっても、炎が燃え広がったり、溶けたりすることがなく、穴が開きにくい。ダウンの温かさを感じたまま、火をいじることができる。

    もともと黒が販売されていたが、今回BE-PALがネイビーを別注した。「アウトドアで黒は地味すぎてちょっとね……」と思っていた人に朗報である。

     

    ▲グリップスワニーらしく、ポケットがビッグ。「それ、ふつうポケットに入れないでしょ!?」というアイテムもつっこめる。

     

    ▲ビッグポケットがヒップ側にまたがっている。

     

     

    17,820円

     

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアウェア 』新着編集部記事

    短パンより安全で快適! 夏の水遊びにはコレ「ナイロンクロップス」

    2025.07.12

    ワークマンの冷感ウェアで暑さ対策!夏におすすめのアイテム4選

    2025.07.09

    登山でアンダーウェアを替えられない…というときは、4日間はきっぱなしOKのこちらを!

    2025.07.09

    ミドルレイヤーで最強のモンベル商品とは!? その魅力を紹介!

    2025.07.07

    キャップ・ドライTシャツほか、猛暑を乗り切るアイテムがずらり!カリマー2025年春夏コレクション

    2025.07.07

    コロンビア×カップヌードル第4弾!コラボTシャツのグラフィックは山の持ち物リストだ~

    2025.07.05

    モンベルのアンダーウェアはめちゃくちゃ使えるぞ!特徴やおすすめアイテムを紹介

    2025.06.30

    メンズ用ポンチョのおすすめ4選!選び方からコーデ例まで紹介

    2025.06.30

    流した汗のおかげで…快適に過ごせる!? コロンビアの新作ウェアは夏の相棒に必携だ

    2025.06.30