素性はミステリアス。メイドイン関のデッドストックナイフ | 刃物・マルチツール 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 刃物・マルチツール

    2019.01.29

    素性はミステリアス。メイドイン関のデッドストックナイフ

    大河ドラマで三谷幸喜の「新選組!」を放映していたころ、ご多分にもれず新選組に熱中していて、東京・日野の土方歳三の生家(土方歳三記念館)へ出かけたことがある。そこで、司馬遼太郎が、土方の刀「和泉守兼定」を手にとって眺めている写真を見た。司馬ファンと新選組ファンには有名な写真なので、見たことがある人も多いかもしれないが、その刀は長く、大きくて、いかにもよく切れそうだった。そのときは刀身を見ることはできず、かわりに刀絵図を入手した。それ以来、「和泉守兼定」は私にとって日本刀の代名詞となった。

    土方の使っていた「和泉守兼定」は、会津に住んでいた何代目かの兼定が作ったものだが、兼定はもともと美濃(岐阜県)の関の刀工だった……ということは最近知った。いうまでもなく、関はいまでも刃物の産地として知られる。

    ここで紹介する「バロウ・ボニー コンパクトフォールディングナイフ」も、「SEKI , JAPAN」と刻印が押してあるとおり、関で製造されたものだ。「VAROR(勇気)」というブランド名でアメリカで流通していたらしい。専門店で眠っていたデッドストックである。生産地以外の素性がはっきりわからず謎めいているのが、なんだか日本刀っぽい。ちなみに新選組隊長の近藤勇は、江戸の「長曽祢虎徹」という名刀を使っていたが、ニセモノだったという説もある。

    さて、この「バロウ・ポニー」も、もしかして名のある職人の作だったりして。

     

    肥後守サイズ。ハンドルは真鍮とローズウッド。

     

    4,860円

    NEW ARTICLES

    『 刃物・マルチツール 』新着編集部記事

    キャンプや焚き火におすすめナイフ&アックス19選!料理、薪割り、バトニングに使ってみた

    2024.04.07

    キャンプの鉈はトヨクニの「豆鉈」がおすすめ!小さいことはいいことづくめだった

    2024.03.15

    オピネルのナイフのサイズ比較。キャンプでおすすめは何番?

    2024.03.14

    トヨクニの包丁をアウトドアにもっていくならこれ!小ぶり包丁+ナイロンケースが最強

    2024.03.05

    ヘレナイフからナイフカバーが登場!お気に入りの1本を大切に保管しよう

    2024.02.17

    ベアボーンズだから頼もしい! 万能フィールドナイフを腰に下げてフィールドへ

    2024.01.26

    無人ビーチで実証!かほなん監修の新型「さばいどるナイフ」はサビに強し

    2024.01.12

    ノルウェーの「ヘレナイフ」からアウトドアシェフナイフ登場!鋭い切れ味と洗練されたデザインに感動

    2023.12.26