ホカ オネオネの最新アウトドアシューズが山歩きを楽にする! | フットウェア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • フットウェア

    2019.06.11

    ホカ オネオネの最新アウトドアシューズが山歩きを楽にする!

    Text

    厚い靴底、包み込むような履き心地、それでいて軽量! と、ランニングシーンはもちろん、タウンユースでも注目を集めている「HOKA ONE ONE(以下、ホカ オネオネ)」。

    そんなホカ オネオネから、軽登山・ハイキング向けのアウトドアシューズを含むオフロードシリーズ「SKY」の新作が、6/11にオンラインストアで先行して発売される。各ショップには入荷次第、店頭に並ぶ見込みだ。

    マウンテンフットウェアカテゴリーとして新設されたSKYシリーズ。ハイク、トレイルといった山のアクティブシーンでの使用を想定しているからタフ&コンフォータブル。強靭さと履き心地の良さを兼ね揃えている。

    SKYシリーズもランニングシューズ同様に、シューズ全体がボリュームある作り。ミッドソールを厚くすることで衝撃吸収性を高め、悪路での快適な歩行を可能にする。また、かかととつま先の緩やかなカーブにより、歩行時の足運びがスムーズに行なえるなど、ホカ オネオネらしさは健在。まさに、ランニングシューズ作りで得たノウハウをアウトドア向けにつぎ込んだ新シリーズ。新しい3足を見ていこう。

    ハイスペックなトレッキングシューズ「SKY KAHA(スカイ カハ)」

    足首まで保護するハイカットなトレッキングシューズ。ホカ オネオネの特徴的な肉厚フォームにより、足裏に高いクッション性をもたらす。地面との着地面には推進力が高いビブラムメガグリップソールを搭載。防水性と通気性に優れたeVent素材と相まって、雨天時での歩行も楽にしてくれる。まさに“必要なもの全部入り”のハイスペックシューズだ。

    価格:¥35,000+税(税込 ¥37,800)。

    Men’s(25.0cm〜30.0cm)。カラー:Charcoal Gray/Blue, Black/Phantom, Dune/Oxford Tanの3色。参考重量:508g(27cm)。

    Women’s(22.0cm〜25.0cm)。カラーはFrost Gray/Aqua Hazeの1色のみ。参考重量:426g(24cm)。

    軽登山向け! 最高に“ちょうど良い”ハイクシューズ「SKY TOA(スカイ トア)」

    軽快に動けるミッドカット仕様のこのモデル。重量も425g(27cm)と軽量で、歩行時の重たさを感じさせない。素材は防水・通気性に優れたeVentを採用。ソールにビブラムメガグリップソールを用いており、天気が変わりやすい山での使用をよく考えて作られている。「登山靴はハイカットよりもミッドカットの方が動きやすくて好み」という人はこちらを選ぼう。

    価格:¥23,000+税(税込 ¥24,840)。

    Men’s(25.0cm〜30.0cm)カラー:Black Iris/Blue, Phantomの2色。参考重量:425g(27cm)。

    Women’s(22.0cm〜25.0cm)カラー:Black Iris/Aquamarineの1色。参考重量:376g(24cm)

    マルチユースに履ける軽量アウトドアシューズ「ARKALI(アルカリ)」

    ランニングシューズとクライミングシューズ、ハイキングブーツのテクノロジーを組み合わせたアウトドアシューズ。SKYシリーズの中では唯一防水ではないものの、その分、さまざまな動きに対する柔軟性を追求したモデルに仕上がっている。足首とかかとにはストラップを搭載。フィット感を高めることで、アクティブシーンでもずれることがない。軽登山やハイクなど、さまざまなアクティビティーに向いている。もちろんタウンユースでも歩いて疲れないからもってこいだ。

    価格:¥25,000+税(税込 ¥27,000)。

    Men’s(25.0cm〜30.0cm)カラー:Black/Cyan/Citrus, Black/Reflectiveの2色。参考重量:432g(27cm)※メンズのみ

    注目度高まるホカ オネオネのアウトドアシューズから目が離せない!

    山登りのあらゆるシーンを想定してラインナップされたホカ オネオネの新シリーズ3足。この夏、日本の山でよく見ることだろう。

    問い合わせ:デッカーズジャパン 0120-710-844
    https://www.hokaoneone.jp/

    構成・文:早坂英之 /写真:早坂英之(一部、デッカーズジャパン提供)

    NEW ARTICLES

    『 フットウェア 』新着編集部記事

    疲労軽減に!OOFOS(ウーフォス)のおすすめリカバリーサンダルをレビュー

    2025.10.19

    キーン×パウのコラボ!気候変動アクションを支援する冬用スリッポン「WHYSER」が登場

    2025.10.18

    コロンビアの機能、デザイン◎なシューズ7選!アウトドアから街まではける靴を紹介

    2025.10.15

    サロモンの高性能でおしゃれ!なおすすめシューズ6選

    2025.10.15

    登山用スパッツを付けよう!選び方やおすすめアイテムを紹介!

    2025.10.03

    【差がつく秋キャンプ靴】人気モデルベースの「NANGA × Flower MOUNTAIN YAMANO3」に注目!

    2025.09.27

    ジェンダーレスモデル!2025年KEENの新作はコンフォートシューズ『KOSA』

    2025.09.25

    雨のトレイル、木道…。KEENのワークブーツ「SKOKIE HIKER WP」が滑りやすい山道に強いワケ

    2025.09.24

    メレルのハイキングシューズ「SPEEDARC MATIS」シリーズに新作ミッドタイプが出た〜!

    2025.09.20