アウトドア道具は一生モノを選べ!達人が教える7つのコツ | 道具・ギア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 道具・ギア

    2023.05.20

    アウトドア道具は一生モノを選べ!達人が教える7つのコツ

    Text

    アウトドアの道具って、いろいろありすぎて、何を選べばよいのか迷ってしまいますよね? キャンプ、山登り、自転車、カヌーの旅まで、あらゆるアウトドアの旅に精通する達人・ホーボージュンさんに、よいアウトドア道具と出会う方法、そして道具とより深く、長く付き合っていくコツを教えてもらいました。

    【道具選びのコツ1】
    道具とはオノレの手足と心得よ。

    道具は人の手となり足となって初めて機能する。だからいかに自分の手足に忠実につくられているかが肝心。この登山靴は僕の足から木型をつくり吊り込み製法で作ったもの。「この靴は僕の足であり、僕の足はこの靴だ」そういえる道具を使いたい。

    【道具選びのコツ2】
    「世界にひとつ」は、思ったよりも難しくない。

    たとえばコッへルセットの中身を組み替え、自分だけのセットをつくる。これも立派なカスタムだ。チタン鍋をつくるのは不可能だが、組み替えなら誰でもできる。こうして世界をつくっていこう。

    【道具選びのコツ3】
    壊れても自力で修理できるモノを選べ。

    23年間使っているMSR/ウィスパーライト。何十回とバラし、直し、組み立てた。今ではバッフル一枚、ビス1本まで知り尽くしている。壊れたら自分で直す。これ、野外生活の基本。

    【道具選びのコツ4】
    自分自身の成長と変化に合わせてアップグレードする。

    19年前にフレームをオーダーし、フルトライアスロンの決勝用バイクをつくった。今はシングルギアに改造して街乗りに使っている。これまで5~6回はフルモデファイしている。よい道具とは自分とともに成長できる道具だ。

    【道具選びのコツ5】
    命を預ける道具は一切の妥協を排してあつらえろ

    遠征用のシーカヤックは英国の工房にオーダーした。外洋用のアリュートパドルは、僕の体格と漕力に合わせて北海道の職人に削り出してもらった。「命を賭けるモノ」は、いっさいの妥協を排して誂えるべきと僕は思う。

    【道具選びのコツ6】
    カスタマイズすることで道具は完成していく。

    ハイクアップ用のスノーシューは、スノーボードブーツにワンタッチで着脱できるように改造している。目的遂行のために道具を改造することを躊躇してはならない。

    【道具選びのコツ7】
    この世にまだないモノは自分で創る。

    数年前、パタゴニアを旅するためにオリジナルのソロテントを作った。市場にどうしても納得できるモノがなければ自分で創ればいい。「想い」と「志」さえあれば、なんでもできる。この世はそうやって回っている。

    いい道具は、丈夫で、壊れても修理しながら長く使えるから、安い道具を買うよりも結果的にコストパフォーマンスに優れています。ぜひみなさんも、がっつり肩を組んでともに一緒に歩いて行ける「一生モノ」の道具を見つけてください!

    私が書きました!
    アウトドアライター
    ホーボージュン
    大海原から6000m峰まで世界中の自然を旅する全天候型アウトドアライター。アウトドアと野宿の旅が好き。 海のそばで牧羊犬と暮らす。Tent is my sky. Backpack is my pillow.  Twitterアカウントは「@hobojun」

    ◎撮影/中村文隆 (初出:BE-PAL2013年3月号)

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    使い勝手抜群!冬キャンプで暖を取るならトヨトミストーブがいい!おすすめモデルを紹介

    2025.11.20

    ローファーからミュールまで。SHAKAの最新シューズはアレンジ自由自在!6WAY仕様「MOC MULE ISITHUPHA」

    2025.11.20

    【予算別】アクションカメラおすすめ8機種!価格帯ごとに徹底比較

    2025.11.20

    見えない・におわない危険を光と音でキャッチ!日本精機の一酸化炭素チェッカー「COLamp」で冬キャンプを安全に

    2025.11.20

    テンマクデザインの焚き火台4選|料理がしやすい・超軽量・ソロ向け…人気モデルを一挙紹介

    2025.11.19

    寒暖差対策をスマートに!KEENの持ち運びに便利な新作パッカブルコレクションをチェック

    2025.11.19

    ゴアテックス搭載!テバによる気軽な新時代ハイキングシューズ「TRAILWINDER MID GTX」が登場

    2025.11.19

    モンベルのゴアテックスジャケット&パンツ8選!素材の特徴も解説

    2025.11.18

    バナナ形の超便利なスタッフバッグをBE-PAL創刊編集長が見ーつけたっ!

    2025.11.18