(画像一覧)マセラティの人気SUV「グレカーレ」にはソト遊び好きのイタリア魂が宿っていた!内装、価格もチェック - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • (画像一覧)マセラティの人気SUV「グレカーレ」にはソト遊び好きのイタリア魂が宿っていた!内装、価格もチェック

    2024.03.12

    (画像 1 / 7)

    グレカーレのスタイリング

    全長4.8m超、全幅は2m近くあるものの、すっきりとしたデザインテイストでまとめられていてスタイリッシュなグレカーレのエクステリア。

    (画像 2 / 7)

    グレカーレのリアスタイル

    4本出しのエグゾーストパイプがマセラティのパフォーマンスの高さを予感させる。2ℓ直4ターボといっても瞬発力は十分。電動ターボとも言えるe-ブースターが加速のサポートに加わることもあって、2トン近い車体でもそのフットワークに鈍重さを感じることはなかった。通常は後輪駆動で、必要に応じて前後のトルク配分が50:50まで変化する4WDを採用。

    (画像 3 / 7)

    グレカーレのコクピット

    クラシカルとデジタルが見事に融合したコクピットデザイン。センターコンソール中央には上段12.3インチと下段8.8インチの2枚のタッチパネルモニターが並ぶ。その間に据えられるのがシフトセレクターだ。

    (画像 4 / 7)

    フロントシート

    シートも含めインテリアはマセラティらしい上質なレザーで誂えられている。前席はサイズもたっぷり取られていて、乗員の体全体を包みこむような、ゆったりとした造り。ロングドライブでも疲れは最小限に抑えてくれるだろう。

    (画像 5 / 7)

    リアシート

    ホイールベースが長いこともあって、グレカーレは特にリアシートの居住性が高いのも良い。40:20:40の分割可倒式で、シートバックを前倒しすればほぼフラットな床面の荷室ができる。

    (画像 6 / 7)

    荷室

    リアサスペンションの張り出しもなく、すっきりとまとめられたグレカーレのラゲッジルーム。容量は535ℓ。床下にサブトランクを備える。可動式タイダウンフックを任意の場所に固定できるレールもオプションで用意される。

    (画像 7 / 7)

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 試乗記 』新着編集部記事

    価格は?内装は?どのくらい積める?ウワサのいすゞトラック「エルフミオ」に乗ってみた!

    2025.05.04

    ボルボ「XC90」のサイズ・価格・内装は?埼玉・小川町ドライブでチェックしてきた

    2025.04.26

    サイズはどうなった?収納量は?…大人気すぎる5ドアの「ジムニーノマド」は本気の四駆だった

    2025.04.22

    でかっ!これが新型日産「サファリ」!? ピストン西沢がランクルとの違いを詳細レポート

    2025.03.30

    MINIの最新モード「エースマン」はキャンプもこなせるEVなのだ

    2025.03.20

    圧巻の積載能力! 憧れのメルセデス「Vクラス」はロングボディがおすすめの理由

    2025.03.18

    日産・セレナは雪に強いミニバンでした!「e-POWER」+「e-4ORCE」の安心感は絶大なり

    2025.02.28

    試乗レビュー。大雪の中で電気自動車「ボルボEX30」はどのように走ったのか?

    2025.02.28

    雪道を走って検証!ダンロップのオールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」で冬遊びの適応力を上げる

    2025.02.27