(画像 1 / 24)
ハーレーのカスタムショップで有名な「サンダンス」のバイク弁当を食べてきました。弁当箱とは思えないかっこよさ!
(画像 2 / 24)
食堂は秩父郡小鹿野町にあります。立派な建物、駐車場も広々としていました。
(画像 3 / 24)
現在17種類あるバイク弁当の容器。あなたならどのタンクを選ぶ?
(画像 4 / 24)
タンクによって価格が異なります。
(画像 5 / 24)
広々とした店内の様子。
(画像 6 / 24)
ハーレー・スポーツスター乗りとしては絶対にこちら。
(画像 7 / 24)
弁当にはステッカーが付いてきました。家に帰って貼ろうっと(手先が器用な夫が)。
(画像 8 / 24)
大きな豚の唐揚げ!ジューシーでボリューミー。甘めのソースがおいしかったです。
(画像 9 / 24)
各テーブルに設置してある持ち帰り用ビニル袋に入れます。
(画像 10 / 24)
お店にあったモノです。タンクキャップがくりぬかれて、ティッシュケースになっていました。
(画像 11 / 24)
なんと時計にも。
(画像 12 / 24)
アルコール消毒をボトルタンクに納めたらちょっとおしゃれに!?
(画像 13 / 24)
秩父から戻り、秋の夜なべにシール貼り。
(画像 14 / 24)
湘爆のイラストもバイク弁当を食べていますね。
(画像 15 / 24)
店内のあちこちにあるオートバイにまつわる展示物。
(画像 16 / 24)
レーサーや二輪に関する著名人のサインがずらり。
(画像 17 / 24)
バイク好きレース好きなら絶対知っている方々ですよね。
(画像 18 / 24)
店内の展示物を見ているだけでも楽しくなります。
(画像 19 / 24)
建物に入ってすぐのホール。
(画像 20 / 24)
モリワキのコラボコーナー。
(画像 21 / 24)
ヨシムラのコラボギャラリー。
(画像 22 / 24)
ARAIのヘルメットがずらり。
(画像 23 / 24)
男の子ですね。長男はこのGSXが気になるようでジッと眺めていました。
(画像 24 / 24)