椎名誠さんが「辺境の食卓」について講演!第61回丸の内市民環境フォーラム - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • イベント

    2019.12.20

    椎名誠さんが「辺境の食卓」について講演!第61回丸の内市民環境フォーラム

    Ⓒ椎名誠

    三菱商事と東京海上日動が1993年から毎年開催している、環境啓発を目的とした講演会「丸の内市民環境フォーラム」。今回は、作家の椎名誠氏が講師として登場!「辺境の食卓」をテーマに、環境や暮らし、食文化などについて、世界各地さまざなところを旅している椎名氏ならではの話が聞けるチャンスです!

    1. 日 時 :2020年1月22日(水) 18:00~19:30 (17:30開場)
    2. 会 場 :丸ビル1階マルキューブ(東京都千代田区丸の内2-4-1)
    ※会場へのアクセスは丸ビルのウェブサイトをご覧ください。
    3. 講 師 :作家 椎名 誠(しいな・まこと)氏
    4. 参 加 費 :無料
    5. 定 員 :80名(先着順。定員を上回る応募があった場合には、参加をお断りする場合がございます。予めご了承願います。)
    6. 申込方法 :お申し込みはこちらから
    https://krs.bz/toktprf/m/61th_marunouchiforum

    7. 申込締切 :2020年1月17日(金)

    【講師プロフィール】

    1944年東京都生まれ。作家。1979年より、小説、エッセイ、ルポなどの作家活動に入る。これまでの主な作品は、『犬の系譜』(講談社)、『岳物語』(集英社)、『アド・バード』(集英社)、『中国の鳥人』(新潮社)、『黄金時代』(文藝春秋)など。近著は、『われは歌えどもやぶれかぶれ』(集英社)、『世界の家族 家族の世界』(新日本出版社)、『わが天幕焚き火人生』(産業編集センター)。最新刊は、『旅の窓からでっかい空をながめる』(新日本出版社)、『椎名誠 [北政府] コレクション』(椎名誠・北上次郎編 集英社文庫)、『この道をどこまでも行くんだ』(新日本出版社)。旅の本も数多く、モンゴルやパタゴニア、シベリアなどへの探検、冒険ものなどを執筆している。趣味は焚き火キャンプ、どこか遠くへ行くこと。

    ◎公式インターネットミュージアム「椎名誠 旅する文学館」
    http://www.shiina-tabi-bungakukan.com

    【本件に関する問合せ先】
    丸の内市民環境フォーラム事務局  
    電話:03-3210-4677(三菱商事 社会貢献事務局)
    電話:03-5223-1552(東京海上日動 経営企画部CSR室)

    NEW ARTICLES

    『 イベント 』新着編集部記事

    人間と大地との絆を写し続けた写真家、野町和嘉さんの足跡を辿る展覧会が開催!

    2025.07.03

    7月・8月の2回開催!無印良品「キッズサマーキャンプ2025」で盛りだくさんの体験をしよう

    2025.06.11

    6月末開催「東京アウトドアショー2025」に東野登山隊が来るってよ!その他出展ブランドなども紹介

    2025.06.01

    25組のアーティストが集結!音楽もキャンプもご飯も楽しめるイベント「FUJI & SUN ’25」はもうすぐ!

    2025.05.27

    【参加者募集】『BE-PALアウトドア博覧会2025』開催!スノーピーク鹿沼で温泉キャンプを楽しもう

    2025.04.19

    イベントの試乗コースは競輪場!ツーリングバイクからグラベルバイクまで最新スポーツバイクを乗り比べ

    2025.04.05

    フラッグシップストア「ビクトリノックス 銀座店」がリニューアルオープン!スイスのクラフトマンシップを体感

    2025.03.27

    自然写真家・高砂淳二さんの最新写真展が富山・高岡で開催!

    2025.03.23

    汚い、臭いなんてもう言わせない!本物150点が展示された「うんち展」が面白いっ

    2025.03.21

    get_header(); ?>