第2回「ホットアップルサイダー」 季節ごとの食をdelivery 華表由夏の子どもと作るキャンプ料理 | 料理・レシピ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2018.12.15

    第2回「ホットアップルサイダー」 季節ごとの食をdelivery 華表由夏の子どもと作るキャンプ料理

    Text

    アメリカの秋・冬イベントの定番「ホットアップルサイダー」

    こんにちは、華表由夏です。前回お話しした通り、現在は子ども達と料理を楽しむ活動を続けていますが、その前は、週がわりで日本や海外の郷土料理を出すお店を営んでいました。すべて独学で、本からの知識も多いのですが、今回はそんななかから、今の季節にピッタリな「ホットアップルサイダー」を紹介します。

    「ホットアップルサイダー」は、欧米の秋・冬ホリデーシーズンに欠かせない飲み物です。とくにアメリカやカナダでは“無濾過・無加糖・未発酵でノンアルコール”のリンゴジュースをアップルサイダーと呼ぶようです。本来はオレンジやレモンを使うことが多いのですが、この時期、おうちにあるミカンで作りました。

     

    大人も子どもも楽しめるホットアップルサイダーの作り方

    材料は2、3人分です

    100%リンゴジュース 3カップ(600cc )※できれば無濾過のもの
    シナモン 2本
    クローブ 4,5粒
    アニス 1個
    ミカン 1個(皮をむいて半分に割る)

    作り方はとっても簡単

    小鍋にすべての材料を入れ、沸騰直前まで温めたら弱火にし、15分ほど煮てスパイスの香りをジュースにうつせば完成!

    スパイスはお好みでアレンジしてください。大人用にはラムやウィスキーを入れるのもおすすめですよ! みかんを潰しながら飲むと美味しい~。


    華表由夏(とりい ゆか)

    青森生まれの35歳。地図好きがこうじて世界の郷土料理を出すお店を営む。その後、飲食店のメニュー監修やレシピ開発に携わり、現在は魚を釣って調理をしたり、野菜収穫から楽しむ子どもの料理教室に力を入れている。

    撮影/西山輝彦

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    秋にもぴったり!牛乳パックを利用した、おうちで簡単アイスの作り方

    2025.10.08

    次の料理の舞台は…アウトドア!俳優・速水もこみちさんが直火にこだわった初のキャンプ料理本を上梓

    2025.10.06

    バーベキューは肉の量が重要!ゲスト満足度を高めるポイント 

    2025.10.04

    秋のグルメハイクのおともにいかが?北アルプス生まれの登山食ブランド「山ノ縁」をご紹介

    2025.10.02

    登山料理デビューしよう!必要な道具とおすすめレシピを紹介

    2025.10.01

    スノーピーク✕ローソンによるキャンプ飯!燻製料理をイメージした焼きおにぎり&ランチパックが登場

    2025.09.30

    牛すじカレーを柔らかく仕上げるコツ!手順も徹底公開

    2025.09.29

    簡単でうまみたっぷり!ブルドッグソース「うまソース」でメスティン炊き込みごはん作ってみた

    2025.09.28

    餃子の皮を使った簡単アレンジレシピ17選!キャンプ飯にも家ごはんにも

    2025.09.22