カテゴリ
OUTDOOR
NEWS
SUSTAINABLE
CAR
CAMP
GEAR
COOKING
焚き火台・火おこし道具
2016.09.06
■剪定した枝が炭化するまで 着火材は段ボールと細い枝。火が回ったら枝をどんどん投入。この段階では白煙が出る。
枝の投入を続け、内部におき火を貯めて高温化する。詰めすぎると白煙が出るので注意。
炎が全体に回れば、枝を投入しても白煙は出なくなる。内部では炭化が進行中。
炭化完了。この時点で消火すれば炭の歩留まりが高い(最高99%=灰との重量比)。
編集部記事ランキング
1
その剪定枝、捨てるの待った! 草と枝はバイオネストで土にしよう
ナチュラルライフ
2
ブランド創立60周年! シエラデザインズの記念マウンテンパーカーが新登場!!
アウトドアブランド
3
登山用おすすめウィンドブレーカー13選!軽量・高機能モデルを厳選
身に着ける
4
【2025年最新版】ニューバランスのトレッキングシューズは山歩きに使える?おすすめモデルと選び方ガイド!
フットウェア
5
暖かいダウンは何が違う?素材や正しい着方、おすすめ商品を紹介
防寒ギア・暖房・ブランケット
編集部ピックアップ
ブリヂストンの最新スタッドレスタイヤ「BLIZZAK WZ-1」で冬のアウトドアカーライフを快適に!
はごろもフーズの人気食材で作る、彩り抜群のワンプレートキャンプごはん
アウトドア好きがハマる!ユニークな自然研究に行けるネイチャー施設も ビーパル12月号大特集「東大&京大 オモシロネイチャー研究最前線!」
ビーパル12月号付録は「BE-PAL×SOTO ミニCAMPミル&ポーチ」本格スパイスミルでキャンプ飯を美味しく!
おすすめサイト
『 焚き火台・火おこし道具 』新着編集部記事
YOKA(ヨカ)/SHICHIRIN++
2025.10.21
笑’s/A-4-WING【超】(BEYOND)
焚き火を極めたいなら!おすすめの着火アイテム&ソロ向け焚き火台・ファミリー向け焚き火台17選
2025.10.11
モンベルの焚き火台を徹底レビュー|ファミリー向け・ソロ向けも!人気モデルの魅力を紹介
2025.10.09
軽量キャンプにDODの超コンパクト焚き火台「シェラもえファイヤー」がおすすめな5つの理由
2025.08.23
奥深い備長炭の作り方!使い道やバーベキューにおすすめの商品も紹介
2025.08.17
野良道具製作所 / 万能焚き火モジュール「よろずグリル」Mセット
2025.08.14
【2025年】ファミリー向け焚き火台おすすめ24選!最新&定番人気を紹介!選び方も解説
2025.08.11
ミニ焚き火台18選|コンパクト&軽量で高い火力が得られるおすすめ焚き火台
2025.08.07