BE-PAL5月号はテント100張り大特集とBE-PAL的サステナブルLIFE他、内容盛りだくさんでお届けします! | 編集部からのお知らせ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 編集部からのお知らせ

    2020.04.09

    BE-PAL5月号はテント100張り大特集とBE-PAL的サステナブルLIFE他、内容盛りだくさんでお届けします!

    本誌愛読者の皆さま、お待たせいたしました。本日4月9日発売のBE-PAL5月号では、大特集に「テント100張全部立ててみた!」を。中特集に『今日からはじめる「サステナブルLIFE」』ほか、ボリューム満点の内容でお届けします。

    大特集の見どころ紹介! BE-PALスタッフ総出でテント100張り、立てました!

    ほぼ一ヶ月間、編集部とキャンプ場を往復してはテントを立てて検証して、晴れの日も曇りの日も強風の日でも(さすがに雨の日は中止です)、テントを設営する日々を過ごしたBE-PALの仲間たち。

    100張り立てたからこそ気づくことがある。ソロからファミリーサイズまで、全てのキャンプスタイルを網羅したテント大特集企画です。

    初めてテントを購入する人はもちろん、テントの買い替えを検討している人にもオススメです。100張りの中から自分に合うものが見つかるはず。テント選びの参考にしてください!

    ゴミの減量、プラ代替に環境先進国事情まで! 中特集『今日からはじめる「サステナブルLIFE」』

    記録的な暖冬から始まった2020年。7月からはレジ袋の有料化が始まります。私たちが考えるべきサステナブルLIFEを、「食と農」「暮らし方」「海外事情」「自然素材」「アウトドア界」の5つのケースに分けてご紹介します。

     

    このほか、今年で作家デビュー30周年を迎えるシェルパ斉藤さんの『シェルパ斉藤の遊歩見聞録』刊行記念インタビュー「歩く旅の楽しさって、なんですか?」や、おくやまひさしさんの「植物珍百景」も新連載スタート。人気連載コーナーも充実のBE-PAL5月号をお見逃しなく!

    詳しくは下記URLをチェック!
    https://www.bepal.net/magazine

    ※一部地域では発売日が異なります。

    NEW ARTICLES

    『 編集部からのお知らせ 』新着編集部記事

    9月10日(水)12時予約開始!キャンプイベント「BE-PAL FOREST CAMP 2025」10月4日・5日開催

    2025.09.09

    山登りして美味しいごはん食べて…秋って最高!ビーパル10月号大特集は「日帰りハイク&グルメでしょ!」

    2025.09.09

    ビーパル10月号付録!タフで便利な「コールマン特製 スチールギアBOX」の“赤”か“緑”が入ってます

    2025.09.06

    BE-PALから遂に出た!「ポータブル電源アウトドア活用パーフェクトガイド」大ヒット発売中

    2025.08.28

    今からでも間に合う夏休みプラン!ビーパル9月号大特集は「アウトドア天国! 北海道で“涼”夏遊び!」

    2025.08.08

    開催決定!キャンプイベント「BE-PAL FOREST CAMP 2025」重要な3つのお知らせ

    2025.08.08

    ビーパル9月号付録は…テッテレー!「ドラえもん“タイムふろしき”ピクニックシート」だ~

    2025.08.06

    BE-PAL8月号付録「グリップスワニー BIGクーラートート」、編集スタッフの使い方は…?(後編)

    2025.08.01

    編集スタッフの使い方を公開!ビーパル8月号付録「グリップスワニー BIGクーラートート」(中編)

    2025.07.23