炊けたら笛で知らせてくれる! 電気のいらない自動炊飯器
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 調理器具・食器

    2020.03.27

    炊けたら笛で知らせてくれる! 電気のいらない自動炊飯器

    左_大(2~2合用)、右_小(1~2合用)。

    日本で唯一の耐熱ガラス工場を保有するハリオから、ふたがガラスのご飯釜が登場した。ふたが透明なので、中が見える安心感があり、なおかつふたのつまみ部分はホイッスルになっていて、火を止める(火からおろす)タイミングを知らせてくれる。さっそくためしに炊いてみた(火器は家のガス台)。

    説明書によれば、ホイッスルが鳴って1分たったら火を止めて(火からおろし)、15分蒸らせば完成とのこと。

    焦がしたくないので、まずはいちばんの弱火で火にかけた。20分後に湯気とともに「ヒューー、ピューー」という沸騰したヤカンと同じような音がしたので、1分後に火を止めて15分後にふたをあけた。炊きあがりは上々だが、やや水っぽい。まったく焦げていない。

    2度目は中火(説明書は「中火」を推奨している)にしたら、14分後にホイッスルが鳴った。炊きあがりはふっくらだ。これも焦げてない。説明書によれば「中火で7~10分」と書いてあるので、もうすこし強めの中火でもだいじょうぶそうだ。火の強さにかかわらずちゃんと炊けるので、ガスにくらべて火力を安定させにくい薪の火や炭火でも問題なく炊けるだろう。なによりも他の作業をしていても音で知らせてくれるというのがありがたい。まさに電気のいらない自動炊飯器である。ふたをあけて確認する必要がないから熱を逃がすことなくふっくらおいしく炊けるのもうれしい。

    窯本体は三重県四日市市の萬古(ばんこ)焼。内側には水の量の目盛り付き。底はラウンド型なので米が対流して炊きムラができにくい。

    中の水が沸騰すると、湯気が出るとともにホイッスルが鳴る。

    ふっくら炊けた。ごはんつぶが内側にこびりつくこともない。

    ↓ホイッスルの音をお聞きください。

    小(1~2合用):6,600円

    大(2~2合用):8,800円

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    小(1~2合用)大(2~3合用)

    https://www.pal-shop.jp/item/A55004005.html

    NEW ARTICLES

    『 調理器具・食器 』新着編集部記事

    飯盒は丸型よりもソラマメ型!多機能の「戦闘2型」が使いやすいぞ

    2024.09.09

    キャンプで活躍するスキットルおすすめ7選!選び方や洗い方も解説

    2024.09.09

    かわいい~!Suicaのペンギンの新グッズは、焼き目がカンタンにできるホットサンドメーカーだ

    2024.09.08

    ニトリのダッチオーブン、通称「ニトダッチ」の使い勝手を本音レビュー!大人気らしい

    2024.09.05

    キャンプ用ケトルのおすすめ8選。タイプ別の特徴や素材をチェック

    2024.09.02

    ヨコザワテッパンの魅力を大解剖!大人気商品「おやじ中華鍋」も

    2024.08.30

    調理に最適なスノーピークのケトル!選び方とおすすめモデル

    2024.08.25

    ドラえもんのフレンチプレスで、いつでもどこでもおいしいコーヒーを!ミルもあるよ

    2024.08.18