新キャンプ用品ブランド「M.W.M」が始動!第1弾はエアーテントなど | アウトドアブランド 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 新キャンプ用品ブランド「M.W.M」が始動!第1弾はエアーテントなど

    2019.09.26

    ファミリーキャンプを応援する新ブランドが誕生

    ヴィンテージギアとも相性が良さそうなデザイン

    10月からファミリーキャンプ向けのアウトドア用品ブランド「M.W.M(エムダブリューエム)」が始動。“CAMP WITH FAMILY〜今、一生残る思い出を〜。”をコンセプトに、キャンプをとおした家族の楽しみ方を提案する。

    「READY Tent」129,800円

    第1弾で登場するのは、「READYシリーズ」と名付けた簡単に設営・撤収できるシリーズ。家族と過ごす時間を多くつくってもらうために、設営と撤収にかかる時間を極力少なくすることをテーマとしている。

    今回はテント、テーブル、チェアの3種類が登場。1つ目のテント「READY Tent」は、空気を入れて設営するエアーシステムを採用。ポールを組み立てなくてもポンプで空気を封入すれば設営できるため、通常より大幅に設営する時間を短くできる。

    寝室は最大4人が収容可。全面にメッシュパネルがあるので通気性も良さそう

    キャノピーポールは2本付属するが、いろんな形に変形するなら追加でポールを用意したほうがいいだろう

    構造は2ルームタイプだが、キャノピー(リビングとして使える屋根)はトンネル型だけでなく、両サイドを開いて特大のタープに変形できることから、今までの2ルームテントとは一線を画す構造だ! こちらは他のギアより少々遅い10月下旬の発売予定。

    「READY Table」19,800円

    2つ目の「READY Table」は、ロースタイル向けのロールトップテーブル。地上高45cmで子供と同じ目線で過ごせる。天板とフレームには天然木を使用しており、木目が綺麗に見られて他のウッドギアとも好相性だ。10月1日から発売予定。

    「READY Chair」8,800円

    そして3つ目の「READY Chair」は、テーブルに合わせられるロータイプのチェア。収束型にすることですぐに組み立て、収納ができるようにした。耐荷重は110kgで、シートは丈夫なオックスフォードナイロンを使用。ミドルバックで座面は奥行きがあり、ゆったりと座れそうだ。こちらもテーブルと同じく10月1日から発売予定。

    立ち上がったばかりのM.W.Mが、今後どのような商品を発売するのか。これから楽しみだ!

    公式ホームページ:https://mwm-outdoor.com

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアブランド 』新着編集部記事

    あのEddie Bauerが日本再上陸だー!10月に4店舗とオンラインストアがオープン

    2023.10.03

    気になる!マーモットと「オトナ女子の山登り」山下舞弓さんのコラボアイテム

    2023.09.28

    ノースフェイスは高い?それでも人気の理由やおすすめの商品を紹介

    2023.09.27

    マーモットはダサいって誰が言った!? イケてる着こなし方やおすすめアイテムを紹介

    2023.09.21

    楽しさ全開! チャムスのギアでキャンプシーンを満喫しよう

    2023.09.20

    グリップスワニーは焚きビストのハートをグッと摑んで離さないのだ!

    2023.09.04

    テント好きにはたまらない! 東京・豊洲にモス「OPTIMUM」降臨

    2023.08.11

    畑にも街にも似合う!カイメン×ジャーナルスタンダードのカプセルコレクション

    2023.07.30