人気沸騰中!ダッチオーブンの炭火でじんわり焼く絶品ラザニア | 料理・レシピ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2016.02.16

    人気沸騰中!ダッチオーブンの炭火でじんわり焼く絶品ラザニア

    ラザニア

    調理するのに時間を要するダッチオーブン料理も、お酒片手ならのんびり待てるはず、という理由で店をバーにしたと話す吉田さん。難しそうに思えるダッチ料理だが、仕込んでしまえばあとは鍋が作ってくれるので、実は簡単。とはいえ、今回は鍋任せもほどほどに、手作りミートソースのラザニアをご紹介。
    「作った感があるほうが楽しいでしょ。ミートソースは余ればいろんな料理に使い回せるし」
    香ばしいミートソースとパスタを幾重にも重ねたラザニアは、見た目も味もゴージャスなひと皿、ならぬ、ひと鍋です。

    ラザニアパスタを重ねれば重ねるほど、きれいな層ができる。クリーミーさがたまらない!

    [材料](4人分)
    牛ひき肉400g、A(ベーコン1パック、ニンジン1.5 〜2本、タマネギ2個、セロリ1.5本、ニンニク半分、パセリの茎2本)、ローリエ2枚、ローズマリー(生)5cmくらいの長さ、トマトホール缶1.5 〜2缶、ラザニア用パスタ適宜 ホワイトソース1.5 〜2缶、ピザ用チーズ、パルメジャーノレッジャーノ(可能ならすりおろして)各適宜、塩、黒コショウ各適宜、三温糖、味噌各大さじ2、しょう油少量、トマトケチャップ、オリーブオイル、赤ワイン 各適宜、シェリー酒80 〜90cc

    [作り方]
    [1]ダッチオーブンを温め、オリーブオイルを入れてみじん切りしたAをしんなりするまで炒める。
    [2]牛ひき肉を加え、火がとおるまで炒める(塩、黒コショウで下味をつける)。
    [3]トマトホール缶を加え、トマトをよくつぶす。赤ワイン、三温糖、味噌、しょう油、トマトケチャップを入れてよく混ぜ、さらに、ローリエ、ローズマリーを加え、灰汁が出たら取りのぞく。ダッチの蓋をしめ、弱火で40~50分煮込む。
    [4]蓋をあけて水分を少し飛ばす。水分が多い場合はそのまま煮込み、最後にシェリー酒を加える。
    [5]ミートソースの固さが好みの固さになったらトマトケチャップや塩で味を調え、他の容器に移す。
    [6]ラザニアパスタを茹でる。アルデンテより少し固めにすること。
    [7]きれいにしたダッチにオリーブオイルを塗り、ミートソースを敷く。その上にラザニアパスタを並べ、その上にホワイトソースを。この作業を繰り返す(4層ぐらい)。
    [8]最後にミートソースをかけ、チーズ類を上にのせる。
    [9]ダッチの蓋をし、蓋の上に炭をのせ、チーズが焦げるまで焼く。焦げ目がついたら完成。

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    秋の香りを愉しむ!「朴葉味噌と焼きおにぎり」のレシピ

    2025.10.18

    「アスザックフーズ」のフリーズドライが便利過ぎた! キャンプ飯にぴったりの簡単丼アレンジ

    2025.10.17

    BE-PALクルーが発信!タイガー魔法瓶「魔法のかまどごはん」を実際に使ってみたら…?

    2025.10.16

    秋にもぴったり!牛乳パックを利用した、おうちで簡単アイスの作り方

    2025.10.08

    次の料理の舞台は…アウトドア!俳優・速水もこみちさんが直火にこだわった初のキャンプ料理本を上梓

    2025.10.06

    バーベキューは肉の量が重要!ゲスト満足度を高めるポイント 

    2025.10.04

    秋のグルメハイクのおともにいかが?北アルプス生まれの登山食ブランド「山ノ縁」をご紹介

    2025.10.02

    登山料理デビューしよう!必要な道具とおすすめレシピを紹介

    2025.10.01

    スノーピーク✕ローソンによるキャンプ飯!燻製料理をイメージした焼きおにぎり&ランチパックが登場

    2025.09.30