オリーブの木目が美しい!ウッドネックのコーヒーポット | 調理器具・食器 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • オリーブの木目が美しい!ウッドネックのコーヒーポット

    2019.10.03 BE-PAL公式通販

    耐熱メーカーの老舗「HARIO(ハリオ)」の「ドリップポット・ウッドネックオリーブウッド」は、その名のとおりポットのネックがウッドになっている。どういうことかというと、ポットのくびれた部分にウッド(オリーブの木)のクリップ(輪)がはめられていて、コーヒーを注ぐときにここをつかめば熱くないという仕組み。オリーブの木は、木目が緻密で美しく、細工物や彫刻の材料に使われている。このポットのウッドネックにも流れるような木目が現れている。

    このポットのもうひとつの特徴は、ネルドリップ(布フィルターによるドリップ)だということ。ネルドリップはコーヒー豆が持つ酸味や苦味、渋みがしっかりドリップされるので、コーヒー本来のコクがしっかりと味わえるという。ぜひ試してみてほしい。

    ちなみに、布フィルターは洗ったあと乾かさないほうがよいそうだ。乾かすとコーヒー豆の油分が酸化して異臭が出てしまう。布は水洗いしたあと水に漬けて冷蔵庫に保管し、ときどき水を取り替える。

    右が1~2杯用、左が3~4杯用。

     

    1~2杯用:4,500円+税

    3~4杯用:5,500円+税

     

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    ドリップポット・ウッドネックオリーブウッド

    https://www.pal-shop.jp/category/IP_001_000_000/A55910009.html

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 調理器具・食器 』新着編集部記事

    キャンプでラーメンを作るのに便利な鍋10選。アウトドアで旨いラーメンが食べたい!

    2023.12.11

    無印良品の「落ちワタ混ふきん」は食器洗いにも使える万能アイテム!クズで作られた超エコ商品なのだ

    2023.12.10

    トランギア「メスティン」を使って10年の愛用者がその魅力を深掘り解説!

    2023.12.08

    入手困難だった「ダイソーメスティン」って改めて何がすごい!?おすすめレシピも紹介

    2023.12.02

    ダイソーの「折り畳みコーヒードリッパー」はマスト・バイと言いきりたい!コスパ最強すぎんか

    2023.12.02

    レンジも火も不要!水だけで食べ物を温められる「HOTPLUS あったかフードボックス」

    2023.11.28

    これが全部入るなんて…!ダイソーのメスティンにスタッキングできるコンパクトアイテム4選

    2023.11.26

    やっぱり大は小を兼ねる!ラージメスティンはアウトドアの頼れるパートナー

    2023.11.26