立ててよし、吊るしてよし、のハイパワーLEDランタン | ランタン・ライト 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 立ててよし、吊るしてよし、のハイパワーLEDランタン

    2019.08.26 BE-PAL公式通販

    最近人気の充電式LEDランタンの中でもハイスペックなモデルが登場した。韓国、クレイモアの「ULTRA+(ウルトラプラス)」シリーズである。S、M、Lの3サイズのうち、Lサイズは最大光量が2700ルーメン、モバイルバッテリーとしてのバッテリー容量は1万7400mAhを誇る。IP44の防塵・防水性もあるからキャンプに持ち出すのも心配ない。

    光の明るさは側面のダイヤルで無段階に調整できる。光の色はダイヤルの脇にあるボタンで、昼光色、昼白色、電球色の3つに変更できる。ボタンを長押しすると光が点滅する。性能としてはざっとこんなところだが、形状にも大きな特徴がある。ライト本体を囲うようにバーが付いている。これは本体を保護する役割もありそうだし、角度が変えられるのでスタンドの脚にもなる。

    ほかにもスマートフォン型のLEDランタンは多いが、そのなかでもこの「ULTRA+」は立てたときにもっとも安定するのではなかろうか。もちろんこのバーの部分に付属のランタンハンガーを付ければ、吊り下げても使うことができる。最後に3サイズそれぞれの最大光量と最長連続点灯時間とバッテリー容量を整理しておこう。お好みのものをお選びください。

    • Lサイズ:2700ルーメン/100時間/1万7400mAh
    • Mサイズ:2200ルーメン/80時間/1万1160mAh
    • Sサイズ:1200ルーメン/50時間/7000mAh

    同じクレイモアから、ヘッドライト兼ランタンとして使える充電式小型LEDライトも出ているのでご紹介する。こちらは小さいのでモバイルバッテリー機能はなし。名前は「Capon 65A」という。「キャップにオンする」という名前のとおり、クリップで帽子のつばに装着することができ、角度も変えられる。ランタンとして吊るす場合は付属のカラビナで吊り下げる(前面だけでなく上面にもライトが付いている)。最大光量は230ルーメン(上面のライトの場合)、最長連続点灯時間は19時間、光の色は昼白色だが、前面のサブライトに赤色フィルムを装着すれば赤色に点灯させることができる。

    左から「ULTRA+」のLサイズ、Mサイズ、Sサイズ、「Capon 65A」のタン、ブラック。サブライトには赤色フィルムを装着している。

    「ULTRA+」のSサイズ。

    同Mサイズ。

    同Lサイズ。

    モバイルバッテリーとしても優秀。

    側面にUSBポート。

    反対側の側面に光量調節のダイヤルと光の色を変更するボタン。

    「Capon 65A」のブラック。

    クリップの角度を変えられる。

    帽子のつばに装着。

    ヘッドライトと同様に使うことができる。

    右は「ULTRA+」Lサイズのケース、左は「Capon 65A」のポーチ。

     

    クレイモア「ULTRA+」 Sサイズ:7,980円+税、Mサイズ:9,980円+税、Lサイズ:11,980円+税

    クレイモア「Capon 65A」各4,980円

     

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    クレイモア「ULTRA+」
    https://www.pal-shop.jp/item/A55909008.html

    クレイモア「Capon 65A」
    https://www.pal-shop.jp/item/A55909009.html

     

     

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 ランタン・ライト 』新着編集部記事

    ギア好きなら知っておきたい!ランタン&ストーブ130年の歴史をまとめて紹介

    2023.12.04

    ランタンの人気モデル17選!ガス・オイル・LED別に明るさを比較してみた

    2023.12.02

    LOGOSのLEDライトが“てるてる坊主”になっちゃった!?

    2023.12.01

    アウトドア自由人の油井 昌由樹さんが語る「コールマンの赤ランタン」との出会い

    2023.12.01

    加圧式灯油ランタンを生んだドイツの古豪「ペトロマックス」の歴史に迫る!

    2023.11.30

    ガソリンランタンといえばコールマン! レジェンドギアの魅力を深掘り

    2023.11.30

    伝説のストームランタン! フュアハンドの逸品は頑固な作りで頼もしいのだ

    2023.11.30

    世代を超えて愛される!コールマン「ワンマントルランタン」の魅力を語らせて

    2023.11.28