もはや体の一部です。ぴったりフィットのウエストポーチ | バックパック・バッグ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • バックパック・バッグ

    2019.05.28

    もはや体の一部です。ぴったりフィットのウエストポーチ

    休日はいつも容量1.4Lの小さなウエストバッグを腰に巻いている。そこにスマートフォンや小銭入れ、カードケース、手帳、鍵などを入れている。以前は小さなショルダーバッグを使っていたが、ウエストバッグのほうが体に密着して邪魔にならないことを実感して、またたくまにウエストバッグのとりこになってしまった。それ以来、ウエストバッグ派を自認していたが、恥ずかしながらこの「ホールドチューブ」のことは知らなかった。

    ホールドチューブは、チューブ型のウエストポーチを各種作っているメーカーである。そのウエストポーチは、まさに自転車のチューブのような形状で、ゴムのように伸び縮みする。チューブの中がそのまま収納スペースになっていて、写真の「タッチフュージョン」の場合、3つのファスナーがついている(つまり3つのファスナーポケットが付いている)。中央のファスナーポケットはいわゆるタッチパネル式で、スマートフォンを収納したまま操作ができる。生地が伸びるからポケットはけっこう収納力があって、向かって左側のポケットには500mLのペットボトルが入るから驚きだ。この3つのポケットに、私がいつも入れている小物は収まってしまう。なおかつ、いつものウエストバッグより腰への密着度が高く、邪魔にならない。うーん、もっとはやく知っていればよかった!

    タッチパネルポケットには仕切り付き。

    500mLのペットボトルが入る!

    カラーは上から「ゴーキャンプ」「メテオラ」「ブラックライム」。

    腰にぴったりフィット。

    肩からかけて使うこともできる。

     

    各5,292円

     

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    ホールドチューブ「タッチフュージョン」

    https://www.pal-shop.jp/item/A91633610.html

    NEW ARTICLES

    『 バックパック・バッグ 』新着編集部記事

    達人のギアパッキングを拝見! 鉄道キャンプのおすすめギア

    2025.11.12

    サロモン、パーゴワークス…ランニングバッグおすすめ完全ガイド|用途別・タイプ別の選び方&人気モデル紹介!

    2025.11.10

    登山ザック女性おすすめ完全ガイド|人気モデル・失敗しない選び方を徹底解説!

    2025.11.09

    デイパックほか。グレゴリーのオールブラックな3つの別注バッグがコラボで登場!使いやすく洗練された特別モデルに注目

    2025.11.09

    サステナブル素材「ECOPAK」を採用したナンガの新作デイパックとトートバッグは機能性も使いやすさも◎

    2025.10.30

    大容量リュックのおすすめ12選!人気アウトドアブランドの40L以上を厳選

    2025.10.29

    【2025年版】おしゃれなカメラバッグおすすめガイド|普段使いもできる人気モデル&選び方のコツを紹介!

    2025.10.24

    使いやすい実力派リュックの選び方&注目アイテムをチェック!

    2025.10.23

    イル ビゾンテ×グレゴリーが2年ぶりの再タッグ!大人ブラウンな3つのバッグが登場したぞ〜

    2025.10.20