
1つめは「ギアバンカー」。「下にある荷物が取り出せない」「コンテナをいちいち移動させるのが面倒」といった悩みをすっきり解消してくれる、新発想のギアコンテナだ。
2つめは「インフレータブルマット」。寝心地のよさと持ち運びやすさが魅力の、地面の硬さを和らげてくれる極厚スリーピングマットだ。
新発想のギアコンテナ「ギアバンカー」

ギアバンカーのコンセプトは「積んだままでも即アクセス」。ハード素材のアルミフレームと、厚手の600Dポリエステルによるソフト素材がドッキングされている、ハイブリッド構造のコンテナ。
この「ギアバンカー」の注目ポイント3点を紹介しよう。
1、重ねて使える
外側を覆うアルミフレームがしっかりと全体を支えてくれるので、最大2段までスタッキングが可能。車の荷室はもちろん、キャンプサイトでのレイアウト時でも便利。
また、内部の裏地にはトイクロス生地を採用。大切なギアをしっかりと保護してくれる。
さらに、別売の収納ケースや仕切りを追加したり、お気に入りのワッペンを貼ったりと、自分好みにカスタムできるのも嬉しいポイント。


2、2方向からアクセスできる
2方向からアクセスできるオープン仕様。そのため車に積んだままの状態でも、横から必要なギアをスッと引き出せる。

パネルの開き具合は内側のドローコードで細かく調整が可能。狭いスペースでの開閉や、大きな荷物の出し入れにも柔軟に対応してくれる。

3、自由自在に拡張できる
TOKYO CRAFTSの人気アイテム「コードユニット」と組み合わせれば、横に連結して収納スペースを拡張したり、上に別アイテムを積載したりと、自分のキャンプスタイルに応じて柔軟にカスタム可能。
両サイドには、カラビナやLEDランタン、小型ツールなどを引っかけられる便利なベルトループを配置。頻繁に使うアイテムを外付けできるため、作業効率もぐっと上がる。


さらに、ベルトループの上部には、しっかり握れるハンドルも装備。荷物を詰め込んだ状態でも持ち運びがしやすく、積み込みや荷下ろし時の負担を軽減してくれる。

価格:19,980円(税込) ※特別先行予約価格:17,980円(税込)
素材:アルミニウム、ステンレス、600Dポリエステル
サイズ:約W37 × D53 × H32cm
重量:3.9kg
セット内容:本体、収納ケース、フレーム、バッグ、仕切り板
商品ページ
寝心地のよさと持ち運びやすさが魅力の「GRインフレーターマット」

アウトドアでの快適性をとことん追求しながら、自宅での簡易ベッドや来客用マットとしても活躍する、「極厚」タイプのインフレーターマット。屋外でも屋内でも使えるインアウト対応で、使う場所を選ばず、どこでも極上のリラックスタイムを演出してくれる。
この「GRインフレーターマット」の注目ポイント3点を紹介しよう。
1、高い胆力性と耐久性
地面のゴツゴツ感や車内の硬さをしっかりと吸収してくれる、圧巻の極厚仕様。高密度ウレタンフォームが内蔵されていて、優れた弾力と耐久性を実現している。

セルフインフレート機能を備え、バルブを開けば自動的に空気が入り、最終的には約10cmの厚みに膨らむ(完全自動膨張ではない)。

身体を優しく支えながら、沈み込みすぎない絶妙なバランスで、長時間の使用でも疲れにくい設計で、空気量を調整することで、自分好みの硬さにもチューニング可能。
断熱性の指標であるR値は、米国ASTMなどの国際基準に基づき「10.8」を記録。これは高水準とされる数値で、冷えからしっかりと身体を守ってくれる。
2、耐久性が高く、肌触りもいい
底面には75Dポリウレタン素材が採用され、傷や擦れに強い構造となっている。体圧試験もクリアしていて、長時間の使用でも安心。
表面には30Dのストレッチ素材を使用。寝返りの際もストレスを感じにくく、肌に触れる質感にもこだわっている。

また、ウレタンフォームとセルフインフレーション機能の組み合わせで、空気の注入・排出にかかる手間を大幅にカット。さらに、付属のポンプバッグを使えば、より衛生的でスピーディーに空気を入れることができる。

持ち運びに便利な収納ケース付き。

3、選べる2サイズ
展開されるのは、シングルとダブルの2サイズ。シングルは横幅約74cmと、寝返りを打っても快適に過ごせるちょうどいい広さ。ダブルは2人でも余裕を持って使えるワイド設計で、ファミリーキャンプやカップルでの車中泊にもぴったりだ。

アウトドアはもちろん、急な来客用のマットとしても活躍する汎用性の高さが魅力。設営も撤収も手軽に行えるため、自宅とフィールドをシームレスにつなぐ一枚として重宝すること間違いなし。
今までのスリーピングマットの常識を覆す極上の快適性──その実力を、ぜひ体感してみてほしい。

GRインフレーターマット シングル
価格:13,980円(税込)※特別先行予約価格:12,500円(税込)
素材:表面;30Dストレッチ+0.07mmTPU、底;75D190Tポリウレタン+0.07TPU
組み立てサイズ:約200 × 74 × 10cm
収納サイズ:約約28 × 30 × 72cm
セット内容:本体×1、収納ケース×1、ポンプバッグ、補習バッグ ※補修用の接着剤は付属しない。
商品ページ
GRインフレーターマット ダブル
価格:21,000円(税込)※特別先行予約価格:18,900円(税込)
素材:表面;30Dストレッチ+0.07mmTPU、底;75D190Tポリウレタン+0.07TPU
組み立てサイズ:約200 × 135 × 10cm
収納サイズ:約40 × 38 × 72cm
セット内容:本体×1、収納ケース×1、ポンプバッグ、補習バッグ ※補修用の接着剤は付属しない。
商品ページ
ギアを整えることは、アウトドアを楽しむ第一歩
TOKYO CRAFTSが届けるこの2つの新作は、どちらもアウトドアの現場で感じやすい悩みや不満を、しっかりと解決してくれる存在。
使い勝手の良さ、設営や撤収のしやすさ、快適性。どれか一つでも妥協すれば、せっかくのアウトドアが少しだけストレスのあるものになってしまう。だからこそ、ギア選びは大切。
まずは、使いやすくて頼れる道具をそろえること。それこそが、アウトドアをもっと自由に、もっと自分らしく楽しむための第一歩だ。