SEIKOアーカイブ×カジュアルテイスト、長年愛されている“ツナ缶”にデジタルモデルが初登場 | 時計 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • SEIKOアーカイブ×カジュアルテイスト、長年愛されている“ツナ缶”にデジタルモデルが初登場

    2018.08.06 SEIKO

    SEIKOアーカイブ×カジュアルテイスト<br>長年愛されている“ツナ缶”にデジタルモデルが初登場

     セイコーは1975年にダイバーズウォッチの名作「プロフェッショナルダイバー600m」を発売。本体はチタンの外胴プロテクターでおおわれ、そのスタイルは後継モデルにも引き継がれた。その姿から「ツナ缶」と呼ばれて愛されている。

     その「ツナ缶」に初めてデジタルモデルが登場した。デザインは、数々の有名ブランドのコンサルテーションを手がけてきた「LOWERCASE」の梶原由景氏が担当。歴史的な名品の流れは汲みつつ、現代的なアレンジを加えている。とにかくかっこいい!

    SEIKOアーカイブ×カジュアルテイスト<br>長年愛されている“ツナ缶”にデジタルモデルが初登場

    30,240円~

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 時計 』新着編集部記事

    室内光でも発電する!アウトドアで輝くナイロンベルトのシチズンクロノグラフ

    2023.01.29

    アウトドアGPSウォッチの雄、ガーミンの新作はアナログ針付きのハイブリッドだ!

    2022.12.15

    いざ冒険へ!マムートとプロトレックのサステナブルなコラボウオッチ

    2022.11.05

    Google製OSを搭載!アウトドアでの使用もバッチリな「TicWatch Pro 3 Ultra GPS」を試してみた

    2022.10.27

    デザインのモチーフはブッシュクラフト!PRO TREKの最新モデルがかっこいい

    2022.09.22

    1週間使ってみてわかった、新作スマートウォッチ「Amazfit T-Rex 2」の魅力とは

    2022.07.12