T SPEC GEAR×佐藤繊維のコラボウェアは、こだわりシルエットと超快適な着心地がWで手に入るぞ
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドアウェア

    2024.10.31

    T SPEC GEAR×佐藤繊維のコラボウェアは、こだわりシルエットと超快適な着心地がWで手に入るぞ

    T SPEC GEAR×佐藤繊維のコラボウェアは、こだわりシルエットと超快適な着心地がWで手に入るぞ
    「Wool Sweat Hoodie, Washi Paper Socks」は、スタイリスト平 健一氏がディレクションをする「T SPEC GEAR」と、山形県発の紡績・ニットメーカー「佐藤繊維」のアウトドアブランド「&LAINE(アンドレヌ)」のコラボレーション商品。今回は10月20日より一般発売されているアイテムを、平氏のコメントとともに紹介しよう。

    Wool Sweat Hoodie

    「Wool Sweat Hoodie」¥49,500

    「Wool Sweat Hoodie」¥49,500

    パーカが好きな平氏が、これまで出会ったことのないビッグサイズ”“シンプルをキーワードに、2023年、メリノウールで育てるパーカを企画。その際に発表した「Wool Sweat Hoodie Gray」から、今回は新カラー“Beige”が制作された。

    厚手の生地はウールとコットンのダブルフェイス仕様で、肌に当たる内側は柔らかなオーガニックコットン、外側には強さのあるウルグアイ産ウールを使用している。ウルグアイ産ウールの特徴は軽くふくらみがあり、そしてハリ・コシに優れていること。また、ウルグアイ産ウールを使うことで軽さをもたらし、綺麗なシルエットを実現している。コットンよりボリューミーなフードの立ち具合もポイントだ。

    TAIRA’S Point

    「今回のフーディは染めがないナチュラルなウールのカラーで地球に優しい設計。メリノウールで制作することにより、汗や消臭への強さも保つことができました。日常使いだけでなく、アウトドアシーンでも最適です。メリノウール素材でありながら裏地はコットンで、洗えば洗う程に風合いが出ます。また通常のニットとは違って脇をリブ編みにする事で毛玉が出にくく、デイリーユーズとしてお使い頂けます」

    Washi Paper Socks

    「Washi Paper Socks」¥2,530

    「Washi Paper Socks」¥2,530

    平氏とアンドレヌが、365 24時間 履いていてもストレスを感じない和紙の靴下を開発。吸水・熱の放湿性が高い和紙に、強度を支えるポリエステルとナイロン、クッション性を高めるポリエステルを配合した糸をオリジナルで紡績している。

    素材自体がもたらす清涼感と和紙特有の耐久性により、長時間の使用でもその形状をしっかりとキープ。編み地には異なる組織を巧みに織り交ぜ、足の動きにフィットする構造を実現した。

    リブ部分はあえて緩く編むことで、バランスのよい程よいフィット感と締め付け感を実現。つま先とかかとには摩擦が多い部分の耐久性を補うためにナイロン糸を引きそろえ、靴下全体の寿命を伸ばしている。スポーティさを抑えたデザインなので、どんなシーンでも使いやすい。

    TAIRA’S Point

    「通常、和紙の糸でパイルを作ることは非常に難しいため、大量生産の商品としては向かない技術になります。しかしアンドレヌを制作する熟練した技術者により、和紙のパイル織りという難題を可能にしました。製品の加工もすべて国内で生産しており、他にはないオリジナル性の高い商品です」

    商品はT SPEC GEAR」のオンラインショップ1020日(日)より販売中。1025 ()からは佐藤繊維が手がけるセレクトショップ「GEA」(山形県寒河江市)で店舗販売、さらにオンラインショップSATO SENI ONLINEでも1025 (金)より販売中だ。

    あわせて読みたい

    アウトドアにはメリノウール!T SPEC GEAR×佐藤繊維が開発した“究極のギア”とは

    アウトドアにはメリノウール!T SPEC GEAR×佐藤繊維が開発した“究極のギア”とは

    BE-PALが春秋行っている「BE-PAL FOREST CAMP」ってどんなイベント?を解説

    BE-PALが春秋行っている「BE-PAL FOREST CAMP」ってどんなイベント?を解説

    4月7日まで開催! 人気スタイリストのブランドアイテムが渋谷パルコで手に入るぞ

    4月7日まで開催! 人気スタイリストのブランドアイテムが渋谷パルコで手に入るぞ

    「ライフスタイル オブ ザ イヤー」は防災時にも便利なあのアイテム! 第2回 BE-PALアウトドアアワード 2022発表

    「ライフスタイル オブ ザ イヤー」は防災時にも便利なあのアイテム! 第2回 BE-PALアウトドアアワード 2022発表

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアウェア 』新着編集部記事

    超透湿×超放湿で大人気のワークマン「XShelter」!春夏バージョンは暑熱リスクを軽減するウエアだ

    2025.03.21

    ソフトシェルジャケットおすすめ17選!アウトドア&タウンで活躍する人気モデルを厳選

    2025.03.19

    どんな天気でも快適なウェア!ニューバランス「アーバンアウトドアコレクション」2025年春夏新作出たっ

    2025.03.18

    アウトドアブランドのアウターはタウンユースにも最適!おすすめ25選

    2025.03.17

    アウトドアでは特に重要な知識!レイヤリングとは?基本を知っておこう

    2025.03.17

    モンベル製!速乾で着心地爽やかな『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』のTシャツが完成だ~

    2025.03.16

    さすがシエラデザインズ!ビジネスからアウトドアまで活躍するお得な春コートはいかが?

    2025.03.15

    コロンビアから国際女性デーを記念した「T.T.G.B. Collection」デビュー!メッセージは「Hike it, you’ll like it.」

    2025.03.13