【夏の必須アイテム!】体熱のこもり感を大幅に軽減したポリプロピレン素材のメッシュアンダーウェア - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドアウェア

    2017.08.27

    【夏の必須アイテム!】体熱のこもり感を大幅に軽減したポリプロピレン素材のメッシュアンダーウェア

    汗冷えしにくく、肌をドライに保つ「メッシュ製アンダーウェア」は、もはや夏の必須アイテムだ。

    ザ・ノース・フェイス/
    ショートスリーブ パラマウント メッシュクルー 

    肌との接触面が少ないメッシュ構造にすることで、ポリプロピレンの弱点とされていた熱のこもり感を大きく解消。

    ポイントは、体にフィットする吸汗速乾素材のベースレイヤーと重ね着すること。汗を素早く吸汗速乾素材へと移動してくれるので、肌のドライ感を保つことができる。

    格子状の網目がきれいに並ぶニット地。通気性がよく、熱の発散性にも優れている。

    ¥4,500

    【SPEC】
    ●素材=ポリプロピレン66%、ナイロン28%、ポリウレタン6%
    ●サイズ=S/M、L/XL
    ●重量=96g(L/XL/実測)
    ●カラー=ライトグレー、ブラック

    http://www.goldwin.co.jp/store/ec/pro/disp/1/NT30133

    「ポリプロピレン」とは?

    吸水性がないのが特徴。ポリプロピレン製メッシュアンダーウェアに速乾素材ウェアを重ね着することで、素肌にかいた汗を素早く速乾素材へ移動させるメカニズムだ。

    ◎構成/坂本りえ ◎撮影/中村文隆

     

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアウェア 』新着編集部記事

    登山におすすめなメンズパンツ32選!防水タイプや日常で使えるおしゃれなデザインを紹介

    2025.07.17

    本格的な山岳向けの高性能が自慢!アクティビティーの幅を広げてくれるRabのレインウェアを紹介

    2025.07.17

    使用シーンで選ぶ!アークテリクスのレインウェア「アルファシリーズ」「ベータシリーズ」とは

    2025.07.16

    自転車用レインコートおすすめ10選!人気ブランドの商品を徹底解説

    2025.07.16

    コロンビアのレインウェアは街から山まで着まわせるぞ!防水・撥水製品はすべてPFASフリー

    2025.07.15

    GRIP SWANY×Orangeの夏向けセットアップが登場!無骨なスタイルと快適な着心地が融合

    2025.07.14

    短パンより安全で快適! 夏の水遊びにはコレ「ナイロンクロップス」

    2025.07.12