コロンビアの「サップランド」は、驚きのグリップ力と保温力で冬の足元を支えてくれる! | フットウェア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • フットウェア

    2023.10.29

    コロンビアの「サップランド」は、驚きのグリップ力と保温力で冬の足元を支えてくれる!

    「サップランド」のアウトソールは積雪や凍結のある厳しい状況下でも安全に歩行を実現できる。

    寒い冬を快適に過ごすために欠かせないウィンターシューズ。今回は、雪上や氷上など冬の厳しい環境に対応した、「コロンビア」の新作シューズに注目。アウトソールのグリップ力に加えて、保温性、快適性を追求したインナーの優秀さにも驚くこと間違いなし。がっつり冬仕様を求めるならブーツタイプ、カジュアルにタウンユースするならスニーカータイプ、アウトドアシーンだけでなく毎日の生活でも活躍する「サップランド」シリーズは、この冬必見の新作シューズだ。ではさっそくその魅力を見ていこう!

    札幌市とポートランドのコラボ「サップランド」

    今回のシリーズは、コロンビアの発祥の地であるアメリカ・オレゴン州ポートランド(PortLand)と、その姉妹都市である札幌市(Sapporo)の名前を掛け合わせた、その名も「SapLand(サップランド)」。路面凍結や降雪など冬の厳しさが似ている両都市で快適に暮らせるようにと作られたウィンターシューズだ。

    雨にも雪にも強い! 悪天候でも安心して履ける

    表地には耐久性に優れた「コーデュラファブリック」を使用。雨にも雪にも強い防水構造なので悪天候でも快適に履くことができる。

    CORDURA(R) fabric:独自の生地設計技術で摩耗強度、引裂き強度、引っ張り強度が優れたファブリックを開発。

    さらにアウトソールには、-20℃でも硬化せず、濡れた氷上から氷点下まで安定したグリップ力を発揮できるヴィブラム社のオリジナルソール「アークティックグリップ」を採用。この驚異的なグリップ力により、氷上でも滑らずに履くことができるのだ。

    Vibram ARCTIC GRIP:細かい突起付きのラグ(凸部)が、どんな状態でも摩擦力を得て、安定したグリップ力を発揮する。

    極寒の地でも温かさをキープして快適!

    コロンビア独自の熱反射保温機能「オムニヒートインフィニティ」機能により、シューズ内の温度をキープ。クッション性と通気性に優れた「オーソライト」というインソールを採用し、長時間履いても疲れず、快適に過ごすことができる。

    Omni-Heat Infinity:暖かいのに、蒸れにくい熱反射ゴールドを採用。

    ウィンターブーツとスニーカー、あなたはどっち派?

    保温性とグリップ力で選ぶならウィンターブーツがおすすめ。手袋をしたままでも脱ぎ履きが簡単にできるチャッカタイプで、スピードシューレース、ヒールタブ、サイドのジップアップファスナーが付いているのもポイントだ。一方、気軽にカジュアルに履きこなしたいならスニーカータイプが最適。ナイロン素材でストレッチ性のある履き口はとても快適だ。

    ブーツタイプ≫≫
    SAPLAND(TM) II CHUKKA WP OH INFINITY
    (サップランド ツー チャッカ ウォータープルーフ オムニヒートインフィニティ)

    カラーは、010(Black), 008(Stratus), 286(Elk), 327(Savory), 478(Dark Mountain)の全5色。¥19,800(税込)

    スニーカータイプ≫≫
    SAPLAND(TM) II LO WATERPROOF
    サップランド ツー ロウ ウォータープルーフ

    カラーは010(Black)、083(Cloud Grey)、327(Savory)、408(Mercury)の全4色。¥17,600 (税込)

    どちらのシューズもサイズは、23.0cm~29.0cm(ユニセックス)展開になっている。

    今回紹介したチャッカタイプのブーツやスニーカー以外にも「SAPLAND(サップランド)」シリーズには種類が充実。詳細や購入は特設サイトでチェックしてみて! 

    NEW ARTICLES

    『 フットウェア 』新着編集部記事

    疲労軽減に!OOFOS(ウーフォス)のおすすめリカバリーサンダルをレビュー

    2025.10.19

    キーン×パウのコラボ!気候変動アクションを支援する冬用スリッポン「WHYSER」が登場

    2025.10.18

    コロンビアの機能、デザイン◎なシューズ7選!アウトドアから街まではける靴を紹介

    2025.10.15

    サロモンの高性能でおしゃれ!なおすすめシューズ6選

    2025.10.15

    登山用スパッツを付けよう!選び方やおすすめアイテムを紹介!

    2025.10.03

    【差がつく秋キャンプ靴】人気モデルベースの「NANGA × Flower MOUNTAIN YAMANO3」に注目!

    2025.09.27

    ジェンダーレスモデル!2025年KEENの新作はコンフォートシューズ『KOSA』

    2025.09.25

    雨のトレイル、木道…。KEENのワークブーツ「SKOKIE HIKER WP」が滑りやすい山道に強いワケ

    2025.09.24

    メレルのハイキングシューズ「SPEEDARC MATIS」シリーズに新作ミッドタイプが出た〜!

    2025.09.20