車中にいかが? NASA提唱によるブレインスリープ「究極のマットレス」 | マット 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • マット

    2023.08.17

    車中にいかが? NASA提唱によるブレインスリープ「究極のマットレス」

    ブレインスリープ マットレス プレミアム フロート

    睡眠負債が問題になり、睡眠の質にこだわる人が増えている。普段の環境とは異なるアウトドアシーンでぐっすり眠るのはなかなか難しいかもしれないが、可能であれば、まずはマットレスにこだわってみるのはどうだろうか?

    ブレインスリープより開発された「ブレインスリープ マットレス プレミアム フロート」は、NASAが提唱する、体に一番負担のない中立姿勢を再現した究極のマットレスと呼ばれている。価格はシングルで定価22万円だが、カバーは取り外して洗濯機で洗えることはもちろんのこと、マットレスの中材もすべて洗える優れもの。3つのパーツに分解もできるので、持ち運びもしやすいのだ。

    素材の90%以上が空気層!熱がこもりにくい

    「ブレインスリープ マットレス プレミアム フロート」一般販売予定価格:シングル 220,000円、セミダブル 242,000円、ダブル264,000円  カラー:ホワイト、ネイビー

    「ブレインスリープ マットレス プレミアム フロート」一般販売予定価格:シングル 220,000円、セミダブル 242,000円、ダブル264,000円  カラー:ホワイト、ネイビー

    ブレインスリープ マットレス プレミアム フロートは脚・腰・肩を支える究極のリラックス姿勢で身体的負担を軽減。抜群の通気性によって熱をこもらせないが、さらに自宅シャワーで水洗いできる9層構造のマットレスとなっている。

    9層構造のハイブリッド反発で身体の負荷を軽減

    9層構造のハイブリッド反発で身体の負荷を軽減

    宇宙空間で身体を預けると自然と肩が内側に入り、脚が上がった姿勢になる。この中立姿勢がNASAが提唱する身体に最も負担の少ない姿勢とされており、9層構造のマットレスによって再現することが可能に。負担なくスムーズに寝返りを打つことができるので睡眠中の負担を軽減し、朝まで快適に眠ることにつながるのだ。

    90%以上が空気層でできている超通気性素材を採用しており、睡眠時に発生する熱や湿気がこもりにくいのもポイント。睡眠に最適な温度・湿度をコントロールすることができるので、快適な睡眠が期待できる。

    耐久性にも優れておりJIS規格である8万回の3倍、24万回で圧縮試験を実施した結果、復元率95%以上という高い耐久性が実証されている。

    ブレインスリープ マットレス プレミアム フロートは現在「Makuake」にて取り扱い中。家での睡眠はもちろん、車中泊などにも活用できそうだ。

    NEW ARTICLES

    『 マット 』新着編集部記事

    テントマットは本当に必要?気になる選び方やおすすめマットを紹介

    2025.09.08

    静音性・寝心地・強度が進化!ブルックリンアウトドアカンパニー「1000Dコット」にLサイズ登場

    2025.09.08

    外で寝るのがもっと楽しみになる!?5万点売れた「Alpen Outdoors」マットが快適さをアップ!

    2025.08.14

    EVERNEW(エバニュー)/Traverse mat180 

    2025.08.14

    THERMAREST (サーマレスト) / ネオロフト

    2025.08.14

    arata (アラタ) / ASP-R7 マミー

    2025.08.14

    mont-bell (モンベル) / マルチフォームパッド180

    2025.08.14

    NEMO (ニーモ) / テンサーエリート レギュラーマミー

    2025.08.14

    KIVA (キバ) / インシュレーテッドベンチャー

    2025.08.14