カタクチイワシで「魚醤」作りにチャレンジ! | ナチュラルライフ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナチュラルライフ

    2017.07.09

    カタクチイワシで「魚醤」作りにチャレンジ!

    和洋料理の隠し味に活躍する「魚醤」

    鮮魚店で大量に売られているカタクチイワシを見つけたら、作るべきなのは「魚醤」。塩を使った発酵食品だが、気温の低い冬のほうが失敗しづらい。

    作り方は簡単。カタクチイワシに塩をまぶして、新聞紙をかけて放っておく。発酵が進んで崩れたものを6か月後に濾しとれば、琥珀色の魚醤ができる。

    仕込む際、身を開いたものも一緒にいれておけば、3か月後には塩漬けイワシ、いわゆるアンチョビもできる! 超大衆魚を調味料に変える、美味しい裏技だ。

    「魚醤」の作り方とは?

    DMA-iwashi魚醤にする分は丸ごと、アンチョビにするものは3枚に開き、塩をまぶして冷暗所へ。

    DMA-_MG_5684上の写真から6か月。発酵が進んでボロボロになったイワシをまずは目の粗いザルで濾す。

    DMA-_MG_5713次にキッチンペーパー、最後にコーヒーフィルターで濾せばアミノ酸の特濃エキスが!

    DMA-_MG_5727煮沸して乾かした瓶に移し、冷暗所に保存すれば約1年は利用できる。

    ◎構成/大石裕美

    NEW ARTICLES

    『 ナチュラルライフ 』新着編集部記事

    探検家・関野吉晴氏が初監督作品『うんこと死体の復権』で描く 、鼻つまみ者たちへのリスペクト

    2024.07.25

    縄文、ハニワって面白い! 夢枕 獏と考古学者・若松良一が語る「古代史の遊び方」

    2024.07.09

    破けたら直して使おう! 簡単にできて刺繍がかわいい「ダーニング」超入門

    2024.07.09

    水辺で拾った海洋ゴミで楽器作りはいかが?夏休みの自由研究にもおすすめ

    2024.07.07

    1本の竹から作る竹工作円ギア6選!難易度別に作り方を解説

    2024.07.06

    気象予報士・菊池真以さん伝授!昼は雲、夜は星を肉眼で楽しむ「空の観察」の楽しみ方

    2024.07.05

    地方の0円物件でアウトドア拠点を手に入れられる!?

    2024.07.02

    虫の絵の描き方、おもしろ樹木探し…すぐ始められる自然観察の楽しみ方3選

    2024.06.30