服や寝袋を乾かせる「キャンプで使える乾燥機」って?
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 道具・ギア

    2023.02.17

    服や寝袋を乾かせる「キャンプで使える乾燥機」って?

    全セット

    右から乾燥機本体、靴・布団用乾燥チューブ、衣類乾燥袋。乾燥機の温度は約50~75度。

    旅行用の電気乾燥機だが、最近のオートキャンプ場は電源があるところも多く、AC出力のあるポータブル電源を持っていく人も多くなっているので、そういう人にとっては、キャンプにも応用できるものだ。衣類や靴が濡れやすいのは、普通の旅行よりもむしろキャンプのほうなので、持っていけば速攻力を発揮する商品だといえる。温風で乾かすことによって臭いがつきにくいメリットもあり、UV除菌もできる。

    3つの付属品がセットになっていて、さまざまな物を乾かすことができる。この付属品こそがキモだ。

    1、靴・布団用乾燥チューブ

    伸び縮みするチューブ。乾燥機本体と接続して使用。靴の中や寝袋の中につっこんで内側から乾かすことができる。

    2、小物乾燥袋

    乾燥機の底部に収納されている小さな袋。ファスナーを開き、中に靴下や下着などを入れて乾かすことができる。

    3、衣類乾燥袋

    スーツ用のカバーのような形状。上から吊るして使用する。下から1のチューブをつっこんで、ジャケットやパンツなどの大きな衣類を乾かすことができる。

    3はかさばるので、1と2だけを持って行ってもいいし、乾燥機に収納されている2だけを持って行ってもいい。2は小さいけけれどスニーカーの片足が入るくらいの大きさはあるので、重宝するだろう。

    靴・布団用乾燥チューブ

    1の「靴・布団用乾燥チューブ」。チューブは伸び縮みだけでなく、自由自在に曲げられる。

    寝袋を乾燥

    寝袋の内側を乾かすのにも最適。

    小物乾燥袋を使用

    2の「小物乾燥袋」。吊るすと使いやすい。

    衣類乾燥機

    3の衣類乾燥袋は奥行きがあるので、2、3着同時に乾かすことができる。

    温風機単体

    乾燥機は底部(小物乾燥袋)をはずして、体を温めるミニヒーターとしても使うことができる。

    使い方や機能の詳細は動画もご覧ください。

    ※この商品は[通販サイト]「小学館百貨店」から購入できます。

    リードエッジコンサルティング/多機能ミニ乾燥機 11,000円

    https://www.pal-shop.jp/item/A55303008.html

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    美しい木目のマグカップ「LOGOS ククサ」登場!熱が伝わりにくいから熱い飲み物も運びやすいぞ

    2025.01.24

    いましか見られない冬景色を撮る!冬のカメラ撮影でやってはいけない注意点と対策

    2025.01.23

    山もキャンプに携行必須なヘッドライトの進化が止まらない!2025年ヒット予測ランキング

    2025.01.23

    ホーローのスキレット4選|フライパンとはどう違う?メリット・デメリットも解説

    2025.01.23

    ナンガの春ダウン「SOFT DOWNシリーズ」2025年モデルにグリーンとイエローが仲間入り!

    2025.01.23

    ペトロマックスのランタンHK500は世界的ベストセラー!ランタン以外のおすすめギアも紹介

    2025.01.23

    燻製・BBQ・薪ストーブが一台で完結!見た目もキュートな「旅する大人の燻製グリル」って何?

    2025.01.23

    手ぶらでBBQを楽しもう!東京近郊のおすすめスポット10選

    2025.01.22