【親子アウトドアイベント】「富士山洞くつ探検」で自然の神秘を体験してみませんか? | ニュース 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ニュース

    2017.02.17

    【親子アウトドアイベント】「富士山洞くつ探検」で自然の神秘を体験してみませんか?

    アウトドア好きなら、誰もが子どもの頃に一度は遊んだであろう探検ごっこ。そんな子ども心を思い出させてくれる、素敵なイベントを紹介します。

    静岡県にある無料で遊べる自然体験テーマパーク「田貫湖ふれあい自然塾」が開催する、「富士山洞くつ探検」です。

    溶岩洞窟探検 (5)

    観光ではなかなか行けない富士山のおなかの中へ、ヘルメットとライトを装備して、潜入する本格的なもの。こんなに狭い道を通ったり……、気分はまるで探検家!?

     

    溶岩洞窟探検 (9)

    約8千年前の噴火でできた長い歴史をもつ洞くつで、真の暗闇を体験したり、ダイナミックな自然の数々を満喫。冬だからこそみられる、天然の氷はとても神秘的です。コウモリにも会えるかも!?

    お子さんと一緒に素敵な思い出をつくりませんか?

     

    溶岩洞窟探検 (8)

    「富士山洞くつ探検」

    日時:2017年3月19日(日)午前9時45分~12時30分
    対象者:小学生以上の健康な方(小学生のみの参加は5年生以上から)
    参加費:2,000円
    集合場所:田貫湖ふれあい自然塾(静岡県富士宮市佐折633-14)
    持ち物:懐中電灯、軍手、帽子、水筒、保険証、レインコート(上下セレートが望ましい)
    服装:洞窟の中は水たまりがあります。汚れてもいい服装、靴は長靴またはぬれてもいいスニーカーでご参加ください。
    注意事項雨天中止となります。集合時間の10分前までの受付をお済ませください。

    ◎お申込み・お問い合わせ先/田貫湖ふれあい自然塾
    TEL:0544-54-5410
    FAX:0544-54-6400
    E-mail info@tanuki-ko.gr.jp
    http://www.tanuki-ko.gr.jp/

     

    NEW ARTICLES

    『 ニュース 』新着編集部記事

    東京・神保町「Cafe Lish」があだち充作品の世界観に!【あだち充画業55周年記念】コラボメニューが登場だ

    2025.11.11

    祝125周年「The Coleman Camp 2025」に参加してきた!記念シェルターにシーズンズランタンも!!

    2025.11.06

    残留孤児の今を追う、日中合作のドキュメンタリー映画『名無しの子』

    2025.11.04

    素顔の中国に触れる!「2025年中国ドキュメンタリー映画祭 In Japan」開催

    2025.11.03

    人気コインランドリーの「モンベル撥水コース」が全国どこでも利用できる宅配サービスを開始!

    2025.10.26

    都内最大級の外遊びフェスが国営昭和記念公園で開催!「TOKYO outside Festival 2025」の中身は?

    2025.10.23

    長野修平さんプロデュースイベント!初心者DIYerも本格Builderも楽しめる「WORKERS CAMP 2025」開催

    2025.10.16

    聞いて学んで、踏み出そう!15人の冒険者と出会える「NEW WORLD OUTDOORSMAN FESTIVAL」

    2025.10.15

    『大地に詩を書くように』ほか、自然と人のつながりを感じられるBE-PALおすすめ新作映画をご紹介

    2025.10.15