Petromax (ペトロマックス) / ホーボーストーブ | 道具・ギア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • Petromax (ペトロマックス) / ホーボーストーブ
    Petromax (ペトロマックス) / ホーボーストーブ

    ソロでのバックパッキングに最適のコンパクトさ。

    Petromax (ペトロマックス) / ホーボーストーブ

    小型のダッチオーブンを置いても安定感がある。

    Petromax (ペトロマックス) / ホーボーストーブ

    付属ケースにはペトロマックスのロゴマーク入り。

    Petromax (ペトロマックス) / ホーボーストーブ

    Petromax (ペトロマックス) / ホーボーストーブ

    5枚のステンレス製パネルと2枚のプレートを使用したシンプルな設計で、ソロキャンプなどに最適な組み立て式のストーブ。重量は590gと軽量。

    Petromax (ペトロマックス) / ホーボーストーブ の詳細

    4枚の側板、火床に空気を取り入れる穴が開いており、煙突効果によって下部から流入する空気が効率良く燃焼炉内に供給されるように設計されている。2枚のプレートはゴトクとして機能し、調理器具を安定して置ける。

    すべてのパーツは付属の専用ポーチに収納可能。160×200×厚さ25mmまでコンパクトになるので、バックパックでの携行にも便利だ。

     

    仕様スペック

    商品名 ホーボーストーブ
    ブランド名 Petromax (ペトロマックス)
    サイズ 使用時/115×138×高さ125mm、収納時/160×200×厚さ25mm
    重量 590g

     

    問い合わせ先

    スター商事03-3805-2651

     

    Petromax (ペトロマックス) / ホーボーストーブ の関連記事

    ウッドストーブ選ぶならこれ!軽量から二次燃焼系まで一挙紹介!

    質実剛健のドイツらしいデザインも魅力!「ペトロマックス」の鋳物調理器具の新作が続々リリース!

    薪ストーブをキャンプで使いたい!価格や選び方、おすすめ商品を紹介

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    コッヘルとはどんな道具?選び方やレシピも紹介!

    2025.10.23

    ハイドロフラスクの2025年秋の新作モデルが登場!青の限定断熱ボトルを見逃すなっ

    2025.10.23

    使いやすい実力派リュックの選び方&注目アイテムをチェック!

    2025.10.23

    キャンプ用石油ストーブおすすめと安全な使い方|冬キャンプの必需品ガイド!

    2025.10.22

    BE-PAL創刊編集長がいつも持ち歩いている、超便利な折りたたみクッションって!?

    2025.10.22

    エトレトウキョウ×マーモット初コラボ!機能的でおしゃれな最強ウェアが誕生したぞ

    2025.10.22

    【2025年】コールマンの人気タープを一挙紹介!テントセットや新作もチェック

    2025.10.22

    LOGOS(ロゴス)/キングあぐらチェア(LOGOS LAND)

    2025.10.21

    GRAND TRUNK (グランドトランク) / エーライト メイフライチェア

    2025.10.21