E.Thomas & Williams|アドマラルティ炭鉱ランプ | 道具・ギア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • E.Thomas & Williams|アドマラルティ炭鉱ランプ

    2016.01.20 b*p

    1860年に設立された『E.Thomas & Williams』のオイルランプは、
    外部から影響を受けないしっかりとした構造から、
    海洋や炭坑などの命を左右する現場で使われてきた。

    当初から変わらず、今でもイギリスのウェールズにある工房にて、
    昔ながらの製法で製作されている。

    なんと、オリンピック聖火リレーの本火種の輸送用オフィシャルランプとして
    活躍しているという最高の安心感。

    シンプルな構造で、非常時にはこのような形態のランプは有効に活用してくれる。
    壊れる場所もほとんどなく、親子はもちろん、3世代に渡って使用可能だ。

    火を囲みながら、150年を超えるつくり手の哲学に思いを馳せよう。

    【カラー】

    フルブラス, ブラックボンネット

    【スペック】

    直径9×高さ26cm、1.4kg。本体は真鍮。風防はガラス。燃料は灯油(別売)。燃料満容量200mlで約36時間連続燃焼。替え芯はメーカーから直接購入可能。イギリス製。

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    欲しい!高品質&エコフレンドリーなMOSS TENTSのデザイナー生誕100周年記念限定ブランケット

    2023.12.11

    ワンポールテント(ティピーテント)を使いこなそう!魅力と選び方、おすすめ商品一覧

    2023.12.11

    キャンプでラーメンを作るのに便利な鍋10選。アウトドアで旨いラーメンが食べたい!

    2023.12.11

    TAKIBISM新プロジェクトがスタート!宮城県石巻市の三和工業とコラボした焚火台&五徳の味わいがすごい

    2023.12.11

    冬はアンダーウェアが超重要!モンベルのジオラインがおすすめな理由

    2023.12.10

    サロモン史上最軽量&最暖!冬山で頼りになる「ELIXIR」シリーズ最強のアウター3モデルが登場

    2023.12.10

    無印良品の「落ちワタ混ふきん」は食器洗いにも使える万能アイテム!クズで作られた超エコ商品なのだ

    2023.12.10

    武骨感がたまらないTHORのコンテナが、カラフルでおしゃれにアップデートした!

    2023.12.10