BE-PAL創刊編集長の目利きモノ選び〜アウトドア用ちょい掛けスツール〜 | チェア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • BE-PAL創刊編集長の目利きモノ選び〜アウトドア用ちょい掛けスツール〜

    2022.10.11

    BE-PAL創刊編集長が、長年の編集人生で培った目利きならではのチョイスをお届け。今回はアウトドアの様々なシーンで重宝するスツールをご紹介します。

    組み立て簡単で使い心地もいいチェアを発見!

    野外ライブやフェスも、ようやく全国的に開催されるようになりました。会場ではシートを開いて地面に座るのが一般的ですが、やはり欲しいのは椅子。特に折りたたみ式で、軽量&コンパクト、そしてトートバッグやデイパックに入れて持ち運べるものがいいですね。ところが、市販されているものは超小型が多く座椅子に近いのが現状です。

    最近人気のヘリノックスのようなポータブルタイプは、コンパクトでいいのですが、組み立てる必要があります。小さくまとまる分、座面が低く立ち上がるのは大変です。あと、バラのパーツをつなぐ必要のないものが理想です。

    そこで最近見つけたのが、シットパックというデンマークブランドの「キャンプスター」。クラウドファンディングのころから知っていたのですが、代理店が決まり、ようやく本格的に輸入販売されるようになりました。座面高は43㎝と高く、重量は980gと1㎏を切っています。折りたたみ時は35㎝でデイパックに入るのも魅力です。

    チェアリングのように長時間座る使い方でなく、立ったり座ったりする、スツールのような利用法が合っています。パーツがつながっているので組み立ては簡単。ロックに最初はちょっと力が要ります。なお、デンマークから届くので、発注から到着まで約1か月かかりました。ブラック、グレー、ブルーの3色があります。13,695円。

    問い合わせ先:グローチャー https://modern-g.com/

    中村 滋 

    1944年生まれ。『BE-PAL』『DIME』『サライ』の創刊編集長。現在は「Cool Senior Magazine」を編集。www.csmagazine.jp/

    (BE-PAL 2022年7月号より)

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 チェア 』新着編集部記事

    コールマンのハイバックチェアは、ハンモックのように包み込まれる座り心地~!

    2023.08.29

    に、2,640円!? 木材や金属を再利用した「育てるチェア」が激渋でかっこいい

    2023.08.21

    これぞ理想のイスだー!!モンベルの「L.W.トレールチェア26」を登山の相棒にしたいワケ

    2023.08.20

    カーミットチェアの魅力って?おすすめモデルやカスタムも紹介

    2023.07.17

    ogawa (オガワ) / リラックスチェア

    2023.07.01

    Helinox (ヘリノックス) / カフェチェア

    2023.07.01

    Coleman (コールマン) / クロスロッカー

    2023.07.01

    Helinox (ヘリノックス) / チェアワン バンダナキルト

    2023.07.01