ウッドデッキで薪ストーブ[読者投稿記事] | 暖房器具 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ウッドデッキで薪ストーブ[読者投稿記事]

    2021.06.24

    薪ストーブを使うと、子どもの頃に、薪でお風呂を沸かしていた頃を思い出します。小型の薪ストーブも良いですが、図体のデカイ方が、たくさん薪をくべることができて、非常に暖かいです。薪も完全燃焼で全て灰になり、ロケットストーブみたいです。ただし、煙モクモクなので、自宅の庭で使用する場合は、使用する時間帯をよく考えないといけません。ちなみに、薪ストーブの下は、レンガで嵩上げした後、45cm角で3.5mm厚の鉄板✕2枚を縦に敷いて養生しています。さらに、防炎シートも使えば完璧ですね。

    薪ストーブ・概要
    ※ホンマ製作所・時計1型・ステンレス製
    ※焚口のガラス扉は別売です。



    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    トリノキモサシさん

    趣味→ブッシュクラフト・庭キャンプ・農作業・DIY・古武術・ゴルフ・野球・自転車・釣り・他。

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 暖房器具 』新着編集部記事

    小型軽量で実力派。VASTLAND「ミニ薪ストーブ」は3カ所同時にクッキングできるのだ

    2023.11.25

    冬の野外作業の必需品になりそう!カセットガス式の首振りヒーターで足元あったか~

    2023.11.19

    ストーブは秋冬キャンプの心強い味方! 個性的な2モデルを深堀レビュー

    2023.11.09

    トヨトミの無骨なストーブ「GEAR MISSION RR-GE25」の6つの魅力

    2023.11.06

    薪ストーブで冬キャンプを暖かく!アウトドアでおすすめのストーブを紹介

    2023.11.03

    冬キャンプのヒーターには「カセットガス」&「だるま式」がおすすめの理由

    2023.10.19

    燕三条発ご近所コラボ!CAPTAIN STAG × CORONAが限定テントで使えるコラボストーブを発売

    2023.09.01

    燃料はカセットガス!岩谷産業がリュックにも入る「屋外専用ヒーター」を考案したぞ

    2023.08.24