トタンと蝶番でウッドストーブを作ってみました[読者投稿記事] | 焚き火台・火おこし道具 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 焚き火台・火おこし道具

    2019.04.22

    トタンと蝶番でウッドストーブを作ってみました[読者投稿記事]

    余っているトタンがあったので、ブリキバサミで切って蝶番で繋いだだけのものです。
    材料費のほとんどが蝶番にかかってしまいました。
    セットすると隙間だらけになりますが、空気の取り入れにちょうど良いかもしれません。
    焚き火や炭火焼きに使えそうです。



    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    ひまわりさん

    シーカヤックを漕ぎ始めると仲間ができました。
    仲間とカヤックツーリングをして島に渡ってはデイキャンプやテント泊などして楽しんでいました。
    アウトドアグッズも色々取り揃えましたが「こんなの作れるよな~」と思うようになり、作る楽しさを知ったものです。
    今では、ブランド自慢は・・・という考えになっています。

    NEW ARTICLES

    『 焚き火台・火おこし道具 』新着編集部記事

    テンマクデザインの焚き火台4選|料理がしやすい・超軽量・ソロ向け…人気モデルを一挙紹介

    2025.11.19

    イワタニ、SOTO…トーチバーナーおすすめ7選|火起こしから料理まで幅広く活躍!人気モデルを紹介

    2025.11.18

    薪割り台のおすすめを厳選!コンパクト&簡単に薪割りができるタイプも紹介

    2025.11.17

    YOKA(ヨカ)/SHICHIRIN++

    2025.10.21

    笑’s/A-4-WING【超】(BEYOND)

    2025.10.21

    焚き火を極めたいなら!おすすめの着火アイテム&ソロ向け焚き火台・ファミリー向け焚き火台17選

    2025.10.11

    モンベルの焚き火台を徹底レビュー|ファミリー向け・ソロ向けも!人気モデルの魅力を紹介

    2025.10.09

    軽量キャンプにDODの超コンパクト焚き火台「シェラもえファイヤー」がおすすめな5つの理由

    2025.08.23

    奥深い備長炭の作り方!使い道やバーベキューにおすすめの商品も紹介

    2025.08.17