焚火とオイルランタン[読者投稿記事] | ランタン・ライト 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 焚火とオイルランタン[読者投稿記事]

    2020.06.18

    今は便利な充電式LEDライトなど、お手軽で安全に使えるライトが沢山ありますが、やはり雰囲気が出るのはオイルランタンだと思います。
    私ももちろんLEDライトも持っていますが、そちらは就寝時等スポット的に導入しており、メインはデイツのハリケーンランタンと焚火の灯りでキャンプを楽しんでおります。
    このランプは妻のお父様から譲り受け、最初から味が出てました。
    構造もシンプルなので、古くても簡単なメンテナンスをしたらすぐに使えるようになりました。
    光量は控えめですので、調理中などはサブの明かりがある方が良いですが、焚火を眺めながらお酒を飲んだり、寝るまでのマッタリタイムには大変おすすめです!


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    BRIGHTONさん

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 ランタン・ライト 』新着編集部記事

    伝説のストームランタン! フュアハンドの逸品は頑固な作りで頼もしいのだ

    2023.11.30

    世代を超えて愛される!コールマン「ワンマントルランタン」の魅力を語らせて

    2023.11.28

    キャンプギアの新ジャンル「ポンプランタン」爆誕!充電もできるよ

    2023.11.27

    カタチも灯りもアナログ感高し! お手軽で雰囲気のあるONE SECONDのLEDランタンがおすすめ

    2023.11.24

    LOGOS (ロゴス) / Bamboo ゆらめき・モダーンランタン

    2023.11.16

    eno (イーノ) / エクリプス ランタン

    2023.11.16

    BioLite (バイオライト) / アルペングローランタン 500

    2023.11.16

    Coleman (コールマン) / ラギッドパッカウェイランタン

    2023.11.16