オススメ!EDC向けライト STREAMLIGHT PROTAC 1L-1AA[読者投稿記事] | ランタン・ライト 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • オススメ!EDC向けライト STREAMLIGHT PROTAC 1L-1AA[読者投稿記事]

    2020.06.15

    コロナウィルスの影響下、ちっともキャンプに行けていないのだが、今回のテーマは大好きなライトということでオススメのフラッシュライトを紹介したいと思う。
    アメリカはSTREAM LIGHT社製、PROTAC 1L-1AAである。コヨーテカラーがカッコイイ!他にブラックも有り。
    このライトは軍警察における捜索、制圧等を目的とした、タクティカル用途に特化したフラッシュライトであるが、同社PROTACシリーズの中では比較的抑えめの出力とサイズでEDC(EVERY DAY CARRY)寄りのモデル。
    明るさはリチウム電池運用でHIGHモード350ルーメンで1.5時間、LOWモード40ルーメンで14時間!出力抑えめと言ったが、そのへんのランタンより明るいレベルである。
    最大の特徴として、名前が表すとおり1L=リチウム電池一本または1AA=単三電池一本を選んで運用することができる。

    最近のLEDフラッシュライトはものすごく明るい代わりに、必ずバッテリー問題がついてまわるのでこれは便利である。
    バッテリーに関しては内蔵バッテリーで充電式がかなり増えてきているが、いざフィールドで頼みのライトが消えたとき、やはり電池交換ですぐに復帰できることは大きいので、私は内蔵の充電式は使わないのが個人的なコダワリだ。

    もう一つ特徴的なのが、10TAPシステムという発光プログラム選択機能。
    スイッチを10回タップしてからそのまま長押しすると、発光モードの順番を好みにカスタムできる。
    HIGHモードオンリーや、HIGH→LOW→ストロボ発光といった具合にプログラムを変えられる。
    私はLOW→HIGHモードに設定しているが、適当に連打しても勝手にプログラムが変わってしまうようなことはない。
    キャンプ場でトイレに起きたとき、通勤通学、夜のお散歩、肝試し・・・
    用途はいろいろと思い浮かぶが、強力でコンパクト、さらに非常にタフなこのモデル、スペックのバランスも良くキャンプでも日常でも使える良いライトである。

    二種類のバッテリーを使用可能。エネループを数本持っておくと便利。
    ちなみにリチウムのほうが高出力。

    キャンプのときはタミヤのミニ四駆用の電池ケースを持っていく。単三、単四、CR123Aも入り使い勝手が良い。

    リフレクターはスムースタイプ。飛距離よりも広範囲を照らすタイプのレンズになっている。

    L字型の兄弟機、PROTAC90と比較。
    取り外しも可能なクリップは大型で、上下どちらも挿せるタイプ。キャップの日差しや、MOLLE対応のバッグに付けてもよい。

    とても小さいがボタン操作はしやすい。脱落防止にパラコードでストラップを編んだ。

    LOW40ルーメン。バッグの中を探したり、マップを見たりはこれで十分。

    HIGH350ルーメン。中心のスポットが強いが、周辺光もかなり明るい。撮影環境は上と同じ。


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    ゆきちゃんさん

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 ランタン・ライト 』新着編集部記事

    UCO(ユーコ)/アークライター&フラッシュライト

    2023.09.25

    ロゴスの多機能ランタンはスマホ2台を同時充電しながら点灯できるんだって!

    2023.09.22

    「炎音」で癒される人続出!“音楽が聴けるLEDランタン”を愛用者がレビュー

    2023.09.18

    GOAL ZEROの最強ライトが進化!外部機器の充電ができる「ライトハウスマイクロ」の新作登場

    2023.09.16

    変幻自在のLEDライト「スネークライト」万能すぎませんか?

    2023.09.10

    業界初の保温×虫よけの2WAY!カメヤマ「オイルランタン用ウォーマー」に大注目

    2023.08.23

    登山にヘッドライトは必須!日帰りでも必要な理由やおすすめ商品も

    2023.08.22

    炎の色とゆらぎを再現!老舗照明メーカーが作った「ミニランタン」がユニークだった

    2023.08.10