炎の魅力、北一硝子のオイルランプ[読者投稿記事] - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ランタン・ライト・ランプ

    2020.06.10

    炎の魅力、北一硝子のオイルランプ[読者投稿記事]

    明かりに関する投稿ということで私が取り上げたのはオイルランプです。アルコールランプとも言うかもしれません。
    私が使っているのは北一硝子のオイルランプでなんともアンティークな装いから放たれる光は癒されます。
    また使わない時はインテリアにもなり、良い雰囲気がでます。(我が家では机の上にアクセントとして置いてます)
    光源としては力不足甚だしいのですが、このゆらゆらと光る炎の魅力は何物にも変えられないものがあります。(焚き火とも違うこのゆらゆらわかりますでしょうか?蝋燭のような感じ?)
    使い方としてはメインの灯りとしてLEDを持っていきつつ卓上にこのオイルランプを置いて手元を照らす感じです。(料理の時は流石に明るさが足りないのでヘッドランプ使ってますが)
    あくまで落ち着いた時の最低限の灯りとしてという感じですね。
    昨今はLEDによりコンパクトで明るいランタンやヘッドランプが登場し、夜のキャンプもすごくやりやすく身近なものになったのですが、どうもいつもの家の光源と変わらない…
    せっかく非日常感を味わうためのアウトドアですから光源に関してもいつもとは違うものを使いたいと思いませんか?

    最後に今流行りのおうちキャンプでも使って見ました(笑)
    あえて明かりはオイルランプのみ。これで机を囲んでお酒やコーヒーを楽しむとアウトドアな感じをおうちで楽しむことが出来ました!
    ただし火事にはお気をつけて。

    ガラス細工の美しさが良いインテリアに


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    たきてんさん

    NEW ARTICLES

    『 ランタン・ライト・ランプ 』新着編集部記事

    キャンプに携行したい人気ランタン8選。LEDからオイルまで紹介

    2025.05.04

    明るさが従来比約1.5倍になった!パナソニックのネックライト最新モデルの注目点3つ

    2025.04.25

    おしゃれな「四角」オイルランタンがでたーっ!倒れにくくて頑丈で運びやすいのだ

    2025.04.16

    【2025年】ランタンのおすすめ27選。LEDからオイルまで!キャンプの夜を快適に過ごそう

    2025.04.09

    コールマンのガソリンランタンの正しい使い方&メンテナンス方法!名作モデルも紹介

    2025.04.08

    おしゃれなランタン25選!LED、オイル、ガス…アンティーク調からユニークな個性派まで

    2025.04.04

    ランタンハンガーおすすめ4選|おしゃれなガレージブランド製品も紹介

    2025.03.17

    BAREBONES(ベアボーンズ) / ブロックタワー ランタン

    2025.03.12

    LEDランタンおすすめ29選!キャンプにも防災にも最適な人気モデルを紹介

    2025.03.09