予算6万円で実用的なキャンピングカーキットを作ってみました。[読者投稿記事] | 自作・DIY 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自作・DIY

    2020.05.21

    予算6万円で実用的なキャンピングカーキットを作ってみました。[読者投稿記事]

    予算6万円でキャンピングカーキットを作ってみました。

    キッチンや寝具はもちろん、食材や電源、釣り具や温泉グッズなどフルスペックで搭載できます。
    「いまっ!」というタイミングで何も準備せずに、瞬間的に出かけられます。

    最近、心配な災害時などにも充分対応できるようになりました。

    全てのフィールドギアを完全収納していて、
    オートキャンプによくある、出発時に物を載せるスタイルではないので、
    いつでも後部座席と荷台が通常使用できます。

    写真では全く伝えきれないため、
    全制作工程と搭載グッズも踏まえた映像を作成したので、興味ある方はぜひご覧下さい。

    https://www.youtube.com/watch?v=tpCN7pXlbnI&list=PLSjFp91vG_zcJX1W_x7aB7UrZFaMAx6c_

    記憶の範囲で、5歳から35年間愛読しています。
    このような形で関われるようになった時代に感謝します。
    BE-PALありがとう。
    これからも応援し続けます。

    コンセプトは、ホームセンターで取り扱っている範囲内の材料で、基本的な、計る、切る、止める、だけで制作しました。

    荷台や後部座席に物を一切置かずに、全ての搭載物が完全に収納できます。


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    toshy1416さん

    NEW ARTICLES

    『 自作・DIY 』新着編集部記事

    【簡単&おしゃれ】手作りランプシェードのアイデア集|初心者OK・素材別の作り方ガイド!

    2025.10.12

    ローテーブルはハイテーブルにできる!簡単にできる方法を紹介!

    2025.10.12

    パラコードの編み方とは?一本でもアレンジ可能!

    2025.10.10

    草木染めのやり方と必要なものは?模様の付け方や適した素材も紹介

    2025.10.10

    キャンドルの作り方は?簡単な方法と100均の材料で作る方法を紹介

    2025.09.29

    デウォルトらしい無骨なデザインがたまらん!機能的な収納アイテム「ガレージアクセサリー」シリーズ

    2025.09.26

    愛犬との水遊びにはこれ!安い、早い、水陸両用で機能的なフローティングリードの作り方

    2025.09.07

    シェードランプを手作り!種類やおすすめ素材も紹介

    2025.08.30

    タイダイ染めで世界で1枚のTシャツを作ろう!やり方を徹底解説

    2025.08.26