センスが問われる!? 組み合わせは自由自在![読者投稿記事] | テーブル 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • テーブル

    2019.06.17

    センスが問われる!? 組み合わせは自由自在![読者投稿記事]

    何だかわかりますか?

    DODの『テキーラテーブル』です。

    ついに買ってしまいました。
    以前から、気にはなっていたんです。

    実家に溶接の道具があるので、鉄筋を使って、自分で作ってみようとも思ったのですが、かなり重くなりそうだったので、諦めました。

    まずは、ノーマルなテーブルタイプに。
    無骨でカッコいいです!
    色は赤色もありますが、僕は黒色をチョイス。
    マットブラックなのもGOOD!

    レッグ部の隙間にプレートを挟み込み、レッグ部を傾けることで安定させます。

    レッグ部には、上・中・下と三段階のプレートの差込み口があり、プレートの差込み場所を変えるだけで、アレンジの幅が広がります。

    レッグやプレートを追加することで、重ねたり、プレートで連結することも。

    また、ワンバイ材の19×89×900が、ちょうどスチールメッシュプレートと同じサイズということがわかり、3枚購入。

    このワンバイ材も組み合わせると…

    ライトオークのカラーが、おしゃれ度を一気にアップさせてくれました。

    早くキャンプで使いたいなぁ〜。

    でも、家の中で使うのもいいですね!

    こらこら、それはミルクじゃないよ〜^_^

    おまけ

    こういう小物類は、100均で、木箱や虫かご、湿度計やおもちゃの車、ミニスコップなどを利用して作っています。


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    けいすけさん

    福岡県で薪ストーブのある家に住んでいます。
    ソロキャンデビューの弟を見守り中。
    もうすぐ独り立ちできそうです!

    ホーボージュンさんのような旅に憧れてます。

    今年の目標
    昨年は決行出来なかった、「九州縦断(北九州→鹿児島) & 鹿児島にてキャンプする!」を実現できるといいなぁ

    NEW ARTICLES

    『 テーブル 』新着編集部記事

    コールマンのキャンプテーブルおすすめ6選!折りたたみ式・高さ調節可…人気モデルを紹介

    2025.08.25

    SylvanWorks (シルバンワークス) / ソローテーブル

    2025.08.14

    SOTO (ソト) / トレイルテーブル

    2025.08.14

    LOGOS (ロゴス) / アイアンカスタムラックテーブル

    2025.08.14

    Hilander (ハイランダー) / ウッドキッチンテーブル2

    2025.08.14

    LOGOS (ロゴス) / インテグレテーブル

    2025.08.14

    Snow Peak (スノーピーク) / ワンアクションローテーブル Light Bamboo

    2025.08.14

    mont-bell (モンベル) / マルチフォールディングテーブル

    2025.08.14

    Snow Peak (スノーピーク) / ジカロテーブル

    2025.08.14