キャンプに黒いギアを!新アウトドアブランド「Montagna(モンターナ)」のブラックシリーズがカッコいい | アウトドアブランド 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • キャンプに黒いギアを!新アウトドアブランド「Montagna(モンターナ)」のブラックシリーズがカッコいい

    2022.02.21

    「Montagna(モンターナ)」のブラックシリーズ

    Montagna(モンターナ)」というアウトドアブランドをご存じだろうか?

    誕生したのは2016年10月で、手掛けているのは玩具メーカー「HAC(ハック)」。ビギナーでも気軽に使えるシンプルな構造に重点を置き、“デザイン性・機能性・コストパフォーマンス”が三拍子そろったアウトドアグッズを目指している。

    そんなモンターナでは2022年春、統一感のある配色にこだわった“ブラックシリーズ”を展開。1人用組立ドームテントやフォールディングチェア、アルミテーブルなど、黒をまとった7商品が新登場する。

    組立式ドームテント(ブラック)

    組立式1人用ドームテント(ブラック)

    組立式1人用ドームテント(ブラック)

    携帯性抜群のドームテント。ポール2本の簡単構造で、1人でも短時間で設営できる。フルオープン・メッシュクローズ・フルクローズの切替えが可能。1人用はソロキャンプに、ほか複数設営にもおすすめだ。

    インフレーターマット(ブラック)

    インフレーターマット(ブラック)

    インフレーターマット(ブラック)

    バルブを開くだけで最大厚さ約2.5cmまで自動的に膨張。側面はボタン式なので複数枚を連結することができ、テント泊や車内泊におすすめ。収納時は空気を抜きながら巻くだけでコンパクトになる。

    ジョイントシュラフ(ブラック)

    ジョイントシュラフ(ブラック)

    ジョイントシュラフ(ブラック)

    ファスナーをフルオープンにして2枚を連結することで、ワイドサイズのシュラフに変更することもできる。撥水加工でテント泊や車内泊にも便利。丸洗いも可能だ。

    折りたたみアームチェア(ブラック)

    折りたたみアームチェア(ブラック)

    折りたたみアームチェア(ブラック)

    収納バッグ、ドリンクホルダー付き。座り心地も抜群。

    ミニマムコンロ(ブラック)

     

    ミニマムコンロ(ブラック)

    ミニマムコンロ(ブラック)

    コンパクトに収納できる折りたたみ式のポケットコンロ。市販の固形燃料と併用することで、メスティンやスキレットなどを使用したアウトドア調理が手軽にできる。

    ブラックアルミテーブル

    ブラックアルミテーブル

    ブラックアルミテーブル

    蛇腹に重ねてコンパクトに収納できるアルミテーブル。キャンプのサブテーブルとしてもおすすめだ。

    サムライブルーの差し色

    サムライブルーの差し色がポイント

    統一感のある配色にこだわったブラックシリーズは、サムライブルーの差し色がアクセントになっている。ブラックで統一感を出すのはもちろん、特定のギアを目立たせて個性を出すのもオススメだ。

    「Montagna」公式サイト:http://montagna.co.jp

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアブランド 』新着編集部記事

    大人気ブランド「SOTO」の工場見学!アウトドアギアの傑作はここから生まれていた

    2023.12.06

    「エディー・バウアー」が日本復活!スカイライナーほか今期注目アイテムを紹介

    2023.11.28

    GRIP SWANYの新作ウェア7選! 冬のソト遊びを満喫したい人向けのアウターからソックスまで

    2023.11.22

    NANGAスタッフがチョイス!2023年秋冬の一押しアイテムとは?

    2023.11.13

    NANGA躍進の秘訣を見た!もの作りの匠が集う本社工場に潜入

    2023.11.12

    Japan Brand 「NANGA」大躍進の秘密とは?社長インタビューも敢行

    2023.11.11

    GREGORY×ANAの初コラボバッグ!ANAのコーポレートカラーを使った配色が新鮮だよ

    2023.11.09

    大地の恵みをいただく“木と鉄の文化”を後世に残すために「FEDECA」がしていること

    2023.10.27