これなしでは冬キャンプは乗り切れないかも!? ポカポカ電熱ベストが登場
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドアウェア

    2022.01.19

    これなしでは冬キャンプは乗り切れないかも!? ポカポカ電熱ベストが登場

    電熱ベストを着た女性

    冬のアウトドアライフを快適に過ごすために寒さ対策は完璧にしたいもの。冬用のウェアや厚手のブランケット、焚き火だけではしのげない寒さも、この電熱ベストがあれば問題なし。モバイルバッテリーと接続するだけですぐに温まるから、アウトドアやキャンプだけでなく、毎朝毎晩の犬の散歩にもおすすめ!

    アウターの下に電熱ベストを着用した女性

    薄いのでアウターの下に着てもスタイルに響かない。

    着丈・胴回りが調整可能

    電熱ベストはアウターの中に着用すると、熱が逃げず、効率よく体を温めることができるが、より温熱効果を高めるためには体に密着させて着用することがポイントだ。この電熱ベストは着丈や胴回りの調整が可能で、アウターのサイズに合わせて体にジャストフィットさせることができる。

    また、軽くて薄く、襟なしタイプで、アウターの下に着てもファッションの邪魔をすることなく、着用することができる。サイズはMとLがあり、シンプルなデザインで男女兼用。

    中間着に電熱ベストを着用

    動きやすさにも考慮したデザイン。

    電熱ベスト。着丈の調整可能なバックル付き。

    着丈の調整可能なバックル付き。

    SB給電用ポケット  

    左ポケットにUSBケーブルが内蔵されており、モバイルバッテリーを利用して給電ができる。市販5V/2A出力のモバイルバッテリーをサポートし、最大約10時間の連続使用も可能。

    左ポケットにモバイルバッテリーが入れられる。

    左ポケットにモバイルバッテリーが入れられる。

    5か所の発熱パネルでポカポカ

    前に2か所、後ろに3か所の加熱ゾーンがあり、短時間で効率よく体を温めることができる。

    前後5箇所に電熱パネルが入っている。

    前後5箇所に電熱パネルが入っている。

    3段階温度調整可能

    ボタンを押すことで、省エネモード40〜45度C、快適モード45〜50度C、極暖モード55〜65度Cの3モードに調整が可能。最初に極暖モードで暖かくして、暖かくなったら省エネモードにするなど、使い方はいろいろ広がる。

    好みの温度に3段階で調節が可能。

    好みの温度に調節が可能。

    商品概要

    カラー/ブラック
    サイズ(約) /M(着丈57~59cm 身幅50~58cm)
    L(着丈70~74cm 身幅55~66cm)
    入力電圧/DC5V/2A
    加熱温度/40度C~65度C
    温度調節/3段階(高温/中温/低温)
    材質/ポリエステル100%(表地&裏地)
    適用対象/男女兼用
    販売価格/オープン価格

    問い合わせ
    株式会社MEDIK
    https://medik.co.jp/

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアウェア 』新着編集部記事

    超透湿×超放湿で大人気のワークマン「XShelter」!春夏バージョンは暑熱リスクを軽減するウエアだ

    2025.03.21

    ソフトシェルジャケットおすすめ17選!アウトドア&タウンで活躍する人気モデルを厳選

    2025.03.19

    どんな天気でも快適なウェア!ニューバランス「アーバンアウトドアコレクション」2025年春夏新作出たっ

    2025.03.18

    アウトドアブランドのアウターはタウンユースにも最適!おすすめ25選

    2025.03.17

    アウトドアでは特に重要な知識!レイヤリングとは?基本を知っておこう

    2025.03.17

    モンベル製!速乾で着心地爽やかな『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』のTシャツが完成だ~

    2025.03.16

    さすがシエラデザインズ!ビジネスからアウトドアまで活躍するお得な春コートはいかが?

    2025.03.15

    コロンビアから国際女性デーを記念した「T.T.G.B. Collection」デビュー!メッセージは「Hike it, you’ll like it.」

    2025.03.13