新しいゴアテックス採用! 防風、透湿、撥水のリバーシブルジャケット | アウトドアウェア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドアウェア

    2021.10.27

    新しいゴアテックス採用! 防風、透湿、撥水のリバーシブルジャケット

    「オレンジ×グリーン」。

    ゴアテックスといえば、防水性の高いレインウエア用の生地として有名だが、新しく登場した「ゴアテックスインフィニアムウインドストッパーファブリクス」は快適性を重視した生地。従来のゴアテックスは、ツルツルゴワゴワして(レインウエアだからしょうがないが)、街で着たり、雨の降っていないときに着ると、ちょっと大げさな感じがしてしまう。アウトドアをやらない人に対しては威圧感も与えてしまう。レインウエアのことを「アウターシェル」と呼ぶことがあるが、まさに「シェル」(貝殻)という感じ。安心感はあるのだが、着心地がいいとはいえない。一方、新しい「ゴアテックスインフィニアムウインドストッパー」は、やわらかくて、天然繊維のような手ざわりがあるので、とても着心地がいい。しかし、ただ着心地がいいだけなら天然素材と同じになってしまう。防水性はないものの、撥水性があり、防風性を高めている。また、従来のゴアテックスと同様、透湿性もあるから汗をかいてもむれにくい。その点でも快適な生地といえる。

    さて、今回紹介するのは、このゴアテックスの新生地を表地に採用したモンベルのリバーシブルウエア。裏地は、モンベル独自の毛足が長いフリース「クリマエア」を使用。表地の防風・透湿性と裏地の保温性で、快適さを高めている。表地のファスナーは止水タイプ、顎のところにはファスナーが直接当たらないようにフラップがつく。このあたりのディテールはさすがモンベル。

    「オレンジ×グリーン」のフリース面。

    「ブラック×ブラック」。

    「ブラック×ブラック」の裏地(フリース面)。

    表地は、防風性があるが、ツルツルゴワゴワではなく、ふわっとやわらかい。

    表地は、撥水性も高い。なおかつ止水ファスナー。

    裏地(フリース面)を表にしたときは、胸にファスナーポケットがある。サイドのポケットはオープンポケット。

    表地を表にして着たときは、胸ポケットはなし。サイドポケットはファスナーポケット。

    各17,820円

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    クリマエア リバーシブル ジャケット

    https://www.pal-shop.jp/item/A55111004.html

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアウェア 』新着編集部記事

    アウトドアに馴染む限定カラーで登場! 超ラクチンなROKXの名作パンツが復刻

    2025.09.15

    ザ・ノース・フェイスのウーロスフィールドユーティリティポンチョを着ると気分が上がるのだ

    2025.09.14

    アウトドアで履きたい短パン16選!アクティブに遊べる機能性ショートパンツ特集

    2025.09.13

    軽くて暖かくて、リーズナブル!無印良品「軽量ダウンポケッタブル」6アイテムを早めにチェック

    2025.09.09

    日差しが強い季節の味方!パタゴニアの「UVプロテクションシャツ」をレビュー

    2025.09.07

    ワークマンのレインウェアはやっぱり最強!? 高コスパなのに頼れるスペックだった

    2025.09.06

    アウトドアでもビジネスでもシームレスに!リュックほか、マムート2025AW新作コレクション

    2025.09.03

    ゴアテックスレインウェア10選|厳しい品質検査をクリアした確かな品質のおすすめウェア

    2025.09.01

    アークテリクス2025秋冬アイテムが登場!次世代素材の新作「BETA AR JACKET」に注目だ

    2025.08.27