SNSやフリマアプリの必需品。アウトドアギアをきれいに撮るための「3面ライト」 | ランタン・ライト 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • SNSやフリマアプリの必需品。アウトドアギアをきれいに撮るための「3面ライト」

    2021.10.02 BE-PAL公式通販

    プロのカメラマンでなくても、アウトドア道具を撮影する機会は増えている。自分のSNSに投稿するだけでなく、フリマアプリに出品する人も多いだろう。そんなとき、ついカメラの性能に目が向いてしまうが、実は照明も大事である。暗いと商品が魅力的に見えないばかりか、ディテールが見えなくなってしまったり、手ぶれの原因にもなる。カメラは高い。いっそ照明を入手してみてはいかがだろうか。たとえばコールマンの「LEDマルチライトGO」。

    細長いライトが3面付いていて、それぞれの角度を変えられる。撮りたい道具にしっかりと光を当てて、十分な光量で撮影することができる。使わないときは3面のライトを閉じることで、コンパクトな円筒形になるので、部屋に置いておいても邪魔にならない。テレワークのためのデスクライトとして使ってもよいだろう。もちろん、3面のライトを閉じた状態で点灯させれば360度を照らすので、キャンプ用ランタンとしても優秀。家でも外でもこれ一本あれば重宝する。

    ライト3面を閉じた状態。光の色は昼白色(最大約645ルーメン)。

    三脚をはずして付属のカラビナを付ければ、吊るして使用可能。光の色は電球色(最大約375ルーメン)。

    全付属品。三脚とカラビナはネジで固定するので、はずれる心配はない。充電はUSBケーブルで行なう。フル充電まで約4時間。連続点灯時間は約4時間(明るさ最大)~14時間(明るさ最小)。

    各7,980円

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    LEDマルチライトGO

    https://www.pal-shop.jp/item/A55110010.html

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 ランタン・ライト 』新着編集部記事

    ギア好きなら知っておきたい!ランタン&ストーブ130年の歴史をまとめて紹介

    2023.12.04

    ランタンの人気モデル17選!ガス・オイル・LED別に明るさを比較してみた

    2023.12.02

    LOGOSのLEDライトが“てるてる坊主”になっちゃった!?

    2023.12.01

    アウトドア自由人の油井 昌由樹さんが語る「コールマンの赤ランタン」との出会い

    2023.12.01

    加圧式灯油ランタンを生んだドイツの古豪「ペトロマックス」の歴史に迫る!

    2023.11.30

    ガソリンランタンといえばコールマン! レジェンドギアの魅力を深掘り

    2023.11.30

    伝説のストームランタン! フュアハンドの逸品は頑固な作りで頼もしいのだ

    2023.11.30

    世代を超えて愛される!コールマン「ワンマントルランタン」の魅力を語らせて

    2023.11.28