アメリカのティピーテントと一味違う北欧ティピー「テンティピ」の歴史を知っていますか? | アウトドアブランド 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アメリカのティピーテントと一味違う北欧ティピー「テンティピ」の歴史を知っていますか?

    2022.02.03

    image

    誰でも簡単に設営できるワンポールテントを開発

    「あるとき突然火花が散るように自分の人生でなすべきことのひらめきがあった」

    という、ちょっと神がかり的なきっかけから、創設者ベンクト・グランはラップランドの小さな村モスコセルに「モスコセルコータン」というブランドを創設した。

     

    image

    ラップランドに生まれ育った創設者のベンクト。

    ベンクトは北欧先住民サーミ族の住居や北米先住民のティピーを研究し、独自デザインのティピー型テントを開発する。

    そのテントは北欧、北米ティピーのどちらとも少し違うことから「ノルディックティピー」と呼ばれた。

    そして2005年、現在日本でも人気のワンポールテントを開発したのを機にブランド名を「テンティピ」に変更した。

    image

    最初に作ったのが『ストラタス72』というイベント用のテント。

    テンティピ/サファイア 9CP 

    image

    コットンとポリエステルを混紡した独自素材を使った最上位モデル。高さが3m強もある大きな八角錐状だが、設営は驚くほど簡単だ。

    ¥253,000

    問い合わせ先:ファロスインターナショナル 0551(30)9270 https://www.pharus.net/tentipi/

    構成/坂本りえ (BE-PAL 2021年8月号より)

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアブランド 』新着編集部記事

    大人気ブランド「SOTO」の工場見学!アウトドアギアの傑作はここから生まれていた

    2023.12.06

    「エディー・バウアー」が日本復活!スカイライナーほか今期注目アイテムを紹介

    2023.11.28

    GRIP SWANYの新作ウェア7選! 冬のソト遊びを満喫したい人向けのアウターからソックスまで

    2023.11.22

    NANGAスタッフがチョイス!2023年秋冬の一押しアイテムとは?

    2023.11.13

    NANGA躍進の秘訣を見た!もの作りの匠が集う本社工場に潜入

    2023.11.12

    Japan Brand 「NANGA」大躍進の秘密とは?社長インタビューも敢行

    2023.11.11

    GREGORY×ANAの初コラボバッグ!ANAのコーポレートカラーを使った配色が新鮮だよ

    2023.11.09

    大地の恵みをいただく“木と鉄の文化”を後世に残すために「FEDECA」がしていること

    2023.10.27