都内のNEW焚き火スポット!スノーピーク昭島アウトドアヴィレッジに「焚き火ラウンジ」が登場 | ニュース 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 都内のNEW焚き火スポット!スノーピーク昭島アウトドアヴィレッジに「焚き火ラウンジ」が登場

    2021.07.15

    東京都昭島市にあるショッピングモール「モリパーク アウトドアヴィレッジ」内に、気軽に焚き火を楽しめる新スポットがオープン。手がけるのは国内屈指のアウトドアブランド・スノーピーク。ショッピングモールの中の焚き火スポットとは、どんな施設なのだろうか。

    都心からのアクセスも良好!焚き火ラウンジとは

    新たに設けられた「Snow Peak TAKIBI LOUNGE(スノーピーク 焚火ラウンジ)」は、7月1日にリニューアルオープンしたスノーピーク 昭島アウトドアヴィレッジの屋外に展開されるスペース。アウトドアのニーズが高まる一方、都内で焚き火ができる場所が少ない意見を多く聞き、その要望に応えた形だ。

    ここでは、焚き火をしながら飲食ができ、カフェ感覚で楽しめるのが特徴。TAKIBI、手ぶらBBQ、デイキャンプの3つのプランと軽食メニューが用意されており、いずれかを選んで利用する。

    焚き火を楽しむために必要なギアはすべて無料レンタルでき、いずれもプラン料金に含まれているので、手ぶらで楽しめる。着火に必要な道具も揃っており、利用時に火起こし体験ができるのもポイント。

    スモアセットや新潟の地ビールも

    大きめなマシュマロを焚き火で焼いて楽しむ「スモアセット」¥600

    コーヒー、紅茶などのソフトドリンクのほか、スノーピークの地元新潟のお酒「スワンレイクビール」や「久保田」の日本酒も販売されている。

    軽食は、乾き物3種盛り合わせの「おつまみセット」と、マシュマロとビスケットの「スモアセット」を用意。BBQの食材などは持ち込みOKなので、都心に集合して食べたい物を買ってから向かうのも楽しそうだ。

    薪は2束目から有料で追加も可能。1束¥880

    ちなみに、以前展開していたsnow peak eatは物販コーナーとして改装され、より多くのスノーピーク製品を見ることができる。アウトドアギアやアパレル商品の品揃えも拡充され、展示テントも増設されたそうだ。

    炎を眺める非日常のくつろぎ空間をぜひ体験してみよう。

    施設概要

    Snow Peak TAKIBI LOUNGE

    東京都昭島市田中町610-4 モリパークアウトドアヴィレッジ
    TEL:042-519-7685
    営業時間:11:0019:00(土日祝10:00
    定休日:毎週水曜日

    焚き火ラウンジ 特設サイト
    https://www.snowpeak.co.jp/contents/takibilounge/

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 ニュース 』新着編集部記事

    冬のキャンプ空間が代官山「SPRING VALLEY BREWERY」に登場!1日3組限定「Afterdark×鎌倉天幕」コラボ企画

    2023.12.10

    過去最大規模で開催!「フィールドスタイル」で気になった最新ギアとキャンプ飯を変えるアレコレ、全部見せ

    2023.12.08

    日産 「オーラ」を食べて堪能できる!?ひらまつホテルズとコラボした「特別な宿泊体験」の全容

    2023.12.06

    秋に行われたキャンプイベント「BE-PAL FOREST CAMP」の多種多様な出展ブースをご紹介します!

    2023.12.03

    ドラミちゃん初登場エピソードは「ハイキングに出かけよう」だった!最新刊「丸ごと1冊ドラミちゃん」で読めるぞ

    2023.12.02

    「BE-PAL FOREST CAMP」ってどんなキャンプイベント?秋に実施して大盛況だったワークショップをご紹介

    2023.12.02

    月光写真家・石川賢治氏の写真展が開催。満月の夜の臨場感と悠久の時間感覚を堪能しよう

    2023.11.29

    スノーピークの大人気リゾート施設、待望の直行バス開通!温泉とサウナが人気だけど公共交通機関で行けなかった…

    2023.11.22