自由鍛造作家に仕立ててもらった美しすぎる曲線の小刀! - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナイフ・刃物・マルチツール

    2016.06.23

    自由鍛造作家に仕立ててもらった美しすぎる曲線の小刀!

    15261_01

    土佐の名門鍛冶である土居良明氏が、カスタムナイフの巨匠、ラブレス(1929-2010年、カスタムナイフの基礎を築いた偉人)のユーティリティナイフをアレンジし、BE-PALのために鍛えた和式ユーティリティナイフ。
    野外で使いやすいよう、ブレードの形状にこだわり、調理から軽作業まで、多目的に使用できる形に。ハンドルも日本人の手に合わせ、滑らないよう、末広がりの形に仕上げた。

    刀身は日立安来鋼白紙2号という炭素鋼を火造り鍛造し、切れ味と研ぎやすさを両立。ハンドルには固く頑丈なウォールナットが使われている。一生モノの小刀、手に入れてみませんか?

    15261_02

    25,920円(税込)

    NEW ARTICLES

    『 ナイフ・刃物・マルチツール 』新着編集部記事

    土佐の漁師が愛用するトヨクニ製の出刃包丁!とにかく丈夫でよく切れて、魚をさばくのにおすすめ

    2025.06.21

    オピネルナイフはキャンプの定番!魅力や選び方、おすすめアイテムも紹介!

    2025.06.05

    シースナイフでキャンプスキルを高めよう!選び方やおすすめを紹介

    2025.06.03

    持っている数は20本!ホーボージュンが特に気に入っているガーバーグほか「モーラナイフ」3選

    2025.06.01

    ピカソも愛用したオピネルのナイフ。シンプルで使いやすいおすすめモデル11選

    2025.05.31

    軽量でタフ!ヘレナイフの新定番、フルタングナイフの「ノルドリス」の魅力を紹介

    2025.05.28

    手斧の読み方を知りたい!手斧の使い方や選び方も解説

    2025.05.26

    FEDECA (フェデカ) / 折畳式料理ナイフ

    2025.05.20

    TEPPA (テッパ) / 薪割鉈 守門

    2025.05.20

    get_header(); ?>