気分はグランピング! キャンプにシェード付きランプはいかが? | ランタン・ライト 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 気分はグランピング! キャンプにシェード付きランプはいかが?

    2021.05.06

    左から「ブラック」「オリーブカーキ」「サンドベージュ」。

    アウトドア系の雑貨を展開する「POST GENERAL(ポストジェネラル)」から、ユニークなライトが登場した。シェード付きLEDライト「ハングランプ タイプツー」である。特徴はシェードとソケットとLED電球を分割できるということ。つまり、家で使うだけでなく、アウトドアに持ち出して使いやすい。持ち運ぶことを想定して、LED電球は割れにくいポリカーボネート製となっている。アンティークふうのシェードによって照らされた光がやさしくあなたを包み込む。わずか数千円で、気分はグランピングだ。

    電源は単4乾電池3本(別売)。連続点灯時間は24時間。明るさは50ルーメン。

    ソケットに付属するロープは108cmと、十分な長さがある。ソケットを握りながら、このロープを引っ張るとライトをオン、オフにできる。

    電球の内部には、白熱電球のようなフィラメントが付いていて、レトロな雰囲気。「IPX4」の生活防水なので、野外でも使用できる。

    同色2個セット:各3,960円

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    ハングランプ タイプツー 同色2個セット

    https://www.pal-shop.jp/item/A55105007.html

     

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 ランタン・ライト 』新着編集部記事

    LOGOSのLEDライトが“てるてる坊主”になっちゃった!?

    2023.12.01

    アウトドア自由人の油井 昌由樹さんが語る「コールマンの赤ランタン」との出会い

    2023.12.01

    加圧式灯油ランタンを生んだドイツの古豪「ペトロマックス」の歴史に迫る!

    2023.11.30

    ガソリンランタンといえばコールマン! レジェンドギアの魅力を深掘り

    2023.11.30

    伝説のストームランタン! フュアハンドの逸品は頑固な作りで頼もしいのだ

    2023.11.30

    世代を超えて愛される!コールマン「ワンマントルランタン」の魅力を語らせて

    2023.11.28

    キャンプギアの新ジャンル「ポンプランタン」爆誕!充電もできるよ

    2023.11.27

    カタチも灯りもアナログ感高し! お手軽で雰囲気のあるONE SECONDのLEDランタンがおすすめ

    2023.11.24