カンニングペーパーなみの威力!? 中南米の「マチェテ」にも似た進化形鉈 | ナイフ・刃物・マルチツール 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナイフ・刃物・マルチツール

    2021.04.12

    カンニングペーパーなみの威力!? 中南米の「マチェテ」にも似た進化形鉈

    この「一撃Hatchet」を見たとき、以前コスタリカで見た「蛮刀」を思い出した。柄が短くて、刃が長い。刃の厚さは薄くて、持つと軽い。現地のネイチャーガイドさんは、山道を歩きながらヤブを払うのに使っていた。刃が薄くて軽いから、振り下ろしやすいのだろう。倒木の裏に毒蛇が隠れていないか探ってみる、なんていうときにも使っていた。今調べてみると、スペイン語で「machete(マチェテ)」(山刀)といい、中南米で一般的に使われている刃物のようだ。

    「一撃Hatchet」も、柄が短く、刃が長くて、薄い(柄:14cm、刃長:24cm、刃厚0.25cm)。マチェテと違うのは、刃が2つついていること。先端側半分は鋭角の刃がついていて、ヤブ払いに適している。根元側半分は鈍角の刃がついていて、薪割りに適している。マチェテと鉈のいいとこどりをしたような作りとなっている。ちなみに「machete」をスペイン語辞典で調べてみると、「カンニングペーパー」(アルゼンチン、コロンビア)、「有能な人、力持ち」(ベネズエラ)などの意味もある。「困ったときの切り札」のようなニュアンスだろうか。「一撃Hatchet」があなたの切り札となりますように。

    根元側の刃の上部には、バトニングのときにすべらないようにデコボコが刻んである。

    先端の刃は鋭いので細かい作業もOK。

    枝落としにも。刃はステンレスなので錆びにくい。

    22,000円

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    進化形鉈「一撃Hatchet」

    https://www.pal-shop.jp/item/A55104003.html

    NEW ARTICLES

    『 ナイフ・刃物・マルチツール 』新着編集部記事

    機能的でスマート!「切って食べる」が完結するZEN Campsの包丁&まな板セットが便利だー

    2025.08.18

    50本限定! 土佐の川漁師も愛用するトヨクニの小ぶり剣鉈「土佐剣鉈 山桜4寸」

    2025.08.17

    やさしくて軽やかで、美しい。焚き火の相棒におすすめの薪割りクサビ!

    2025.08.16

    日本国内わずか100本!ヘレ「フィヨルディング」50周年記念モデルが格別な5つのポイント

    2025.08.10

    山人(ヤマビト)/鉈ナイフ剛剣

    2025.07.28

    山人(ヤマビト)/鎚目両刃鉈

    2025.07.28

    能登の鍛冶工房「ふくべ鍛冶」のアウトドアナイフ『TAFU』。切れ味の秘密とは?

    2025.07.25

    刃厚0.45cm!トヨクニ鋳造「ベイビーナイフ」シリーズ最新作はかわいい斧!? 薪の小割りもOK

    2025.07.17

    オピネル×二唐刃物! フランスで完売した名品ナイフを数量限定販売だ~

    2025.07.13