LEDだけど本物の光みたい。ランタン型のライト兼スピーカー
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ランタン・ライト・ランプ

    2020.11.27

    LEDだけど本物の光みたい。ランタン型のライト兼スピーカー

    色は3色。左から「スナッグルーム」「ビーチハウス」「オリジナルグリーン」。

    「MoriMori(モリモリ)」は、光と音、つまりライトとスピーカーのブランド。そのなかでもアウトドアファンに注目されているのがこの「LEDランタンスピーカーS」だ。形はコールマンのガスランタン「ルミエールランタン」とよく似ている(ルミエールとはフランス語で光のこと)。硬質ガラスの中のLED管が細長く、電球色なので、点灯させると本物の炎がゆらめいているように見える。そして、ガス缶型の土台部分からきれいな音が出る。光と音でついついうっとりしてしまう。音は、スマホなどの音源からBluetoothで飛ばすことができる。2台使えばペアリングしてLとRのステレオ再生が可能。家のデスクの上で、あるいはコテージやテントの中で。さまざまなシーンで活躍してくれそうだ。

    Bluetoothが接続されているときは青く光る。

    裏の充電用ポート。4時間のUSB充電で連続再生時間は最大7時間。

    2台並べてステレオのLとRを楽しもう。

    各14,080円

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    https://www.pal-shop.jp/item/A55012006.html

    LEDランタンスピーカーS 生活防水機能付き

    NEW ARTICLES

    『 ランタン・ライト・ランプ 』新着編集部記事

    山もキャンプに携行必須なヘッドライトの進化が止まらない!2025年ヒット予測ランキング

    2025.01.23

    ペトロマックスのランタンHK500は世界的ベストセラー!ランタン以外のおすすめギアも紹介

    2025.01.23

    全国アウトドアショップに質問!2025年に売れそうなアウトドアギア&ウェアはなんですか?

    2025.01.20

    ハリケーンランタンのおすすめ5選!特徴や選び方、使い方も解説

    2025.01.16

    LEDランタンがもう手放せない! 2025年に売れそうなランタンはどれだ?

    2025.01.12

    光る“にんじん”ってかわいいね!ポップなデザインの「LOGOS キャロットランタン」

    2025.01.12

    【2024年ランキング】本当に売れたヘッドライトTOP7!デュアルバッテリーや長時間稼働パワーモデルが人気

    2025.01.09

    【2024年版ランキング】高機能ぞろいのLEDランタン部門を制したのは?軽量・大容量・長時間点灯は当たり前

    2025.01.02